ウーバーイーツ配達員初心者ガイド

料理をデリバリーするお仕事「Uber Eats配達パートナー」の登録方法、仕事内容などを解説しています。初めて配達員に登録する人や、デビューから間もない新人配達員の為に攻略法を掲載中!

f:id:uber-guide:20210316132727p:plain

ウーバーイーツ配達員とエコ配フレックスで年収500万円超えを目指せる!

「ecohai Flex(エコ配フレックス)」という今、大注目の仕事を知っていますか?


隙間時間に働ける完全出来高制の仕事で、必要なものはスマホだけ。


なんかウーバーイーツ配達員に似てますよね。


このサイトはウーバーイーツ配達員の為のサイトなので「他のバイトの紹介なんかすんなよ」という声が聞かれそうですが、何故いきなりエコ配フレックスを挙げたか。
理由は簡単。


「ウーバーイーツ配達員の仕事とめっちゃ相性が良い!」


からです。


その理由を今から説明していきたいと思います。

 

 

エコ配フレックスの仕事

f:id:uber-guide:20191023150755j:plain

台車にオフィス用品を載せて、指定された会社まで行くだけ。


車を使ったり、自転車も全く使わず台車オンリー!


正直、都内のゴミゴミしたところで車の運転とか苦手ですし、駐禁おじさんの目を気にしながら配達とかストレスたまりますよね。


ですが台車で行ける範囲で配達するだけなら、マイペースで仕事が出来ます。


飲み物のケースもあって、かなり重い荷物を運ぶ場合もあるので、台車を扱う際のコツみたいなものは覚える必要があると思いますが、基本的に仕事内容は簡単です。

 

勤務時間

平日
•9:00-12:00
•11:00-14:00
•16:00-18:00

 

という時間でシフトを入れることになります。
ただし当日の午前7時までならキャンセルしても大丈夫とのこと。


もし何度も直前でキャンセルするような人には何かしらペナルティはあると思いますが、その辺は実際働いたときに聞いてみてください。


上記の通り、合計3シフトあるのですが、同じ時間帯もある為、実質的に仕事できるのは2シフトのみ。

 

給料は?

1ケースで約150円ほどで、1回のシフトで40個程度運ぶことになるので大体6000円ほど稼げます。


早く配達すれば、その分、早く終われるので、効率良く配達している人は2時間で仕事終了になります。


ということは実質、時給3000円!


普通の時給制アルバイトなどではあり得ないほど稼げる仕事ですよね。

 

ウーバーイーツとのダブルワーク

f:id:uber-guide:20191023150829j:plain

奇跡的にウーバーイーツ配達員とエコ配フレックスは仕事する時間が、ほとんど被っておらず、ダブルワークに最適です。

 

・ecohai Flex ➡ 9時-11時半
・ウーバーイーツ配達員 ➡ 12時-15時
・ecohai Flex ➡ 16時-18時
・ウーバーイーツ配達員 ➡ 18時半-22時

 

 ここまですっぽりハマるなんて偶然にしても出来すぎですよね!

 

ダブルワークの給料

どちらも完全出来高制なので確定の数字ではありませんが大体の数字で計算してみましょう。

 

ecohai Flex ➡ 9時-11時半
【6,000円】


・ウーバーイーツ配達員 ➡ 12時-15時
【5,000円】


・ecohai Flex ➡ 16時-18時
【6,000円】


・ウーバーイーツ配達員 ➡ 18時半-22時
【5,000円】


日給合計
22,000円

 

 結構、稼げますね~!


週5働いたとすると


月収
22,000円×21日=462,000円


年収
462,000円×12カ月=5,544,000円


年収にしたら約550万円


週休2日でこの年収ってまあまあ良くないですか?
しかもキャリアとか資格とか全く要らない単純労働でこの金額。


でもでもでも!
実はまだ更に稼げる手段があるのです。

 

紹介ボーナスで荒稼ぎ

f:id:uber-guide:20191023150854j:plain

ウーバーイーツ配達員はそれぞれ自分の招待コードURLというものを持っていて、このURL経由で新しく配達員登録してくれた方が一定の条件を満たすと招待元に1人最大8万円の紹介料が入ってくるという夢のシステム。


一定条件は地域ごとに違うので、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

uber-guide.hatenablog.com

 

東京では30日以内に50回の配達を達成することが条件となります。


単純計算して月に5名ほどが条件を達成してくれるだけで40万円が入ってくるおいしいお話。


ウーバーイーツ配達員に興味持つ人はSNSで情報を得ようとする人が多いので、TwitterInstagramなどで日頃の配達活動を発信していき、招待コードURLを紹介していけば自然と新規登録してくれる方が増えていくと思います。

 

まとめ

上記のエコ配フレックスとウーバーイーツ配達員の配達収入と紹介ボーナスを合わせた年収がこちら


550万円+480万円=1,030万円


記事タイトルは「ウーバーイーツ配達員とエコ配フレックスで年収500万円超えを目指せる!」でしたが、年収1000万円超えも狙えちゃいますね!


例えば何の職歴もないニートでも年収1000万円を狙えるという夢のダブルワーク!


興味を持った方は是非、配達員登録してみてください(^^♪

 【公式】Uber Eats配達員登録サイト

ウーバーイーツ名古屋の配達員は本当に稼げる?配達員の本音暴露!

「ウーバーイーツって名古屋でも稼げるのかな。」

「名古屋でも稼げるならやってみたいけど…」


名古屋でウーバーイーツを始めようとしてる方なら誰でも悩むところですよね。


そこで実際に名古屋をウーバーイーツで1か月爆走した僕が初月からでも稼げる方法を暴露します。

・名古屋のウーバーイーツで稼げるエリア
・名古屋での稼ぎをさらに上げるコツ
・実際名古屋で活動している配達員の口コミや体験談

 このページはこれらのことをしっかりまとめました。


読み終わるころには名古屋でウーバーイーツやって本当に稼げるのか、
どうすれば稼げるのかがしっかり理解できるはずです!

 

 

名古屋のウーバーイーツで稼げるエリア

f:id:uber-guide:20191022100257j:plain

まずは名古屋で一番稼げるエリアから解説していきます。


初心者でも上級者でもウーバーイーツを始めるならまずここを攻めろ、というエリアです。
エリアをミスると全然稼げなくなるのがウーバーイーツなのでしっかり確認していきましょう!

 

稼ぐなら中区を狙うべし!

名古屋で稼げるエリアは、


中区周辺


になります。
その理由は一番注文が多いから。


地図を見ればわかるんですが中区は名古屋の中心。
ご飯時になればそれを注文する人も作る店も食べる人も圧倒的に多いんです。
例えばすき屋だと、 

中区:5店舗
北区:2店舗
昭和区:2店舗
中川区:3店舗

あの狭い中に詰め込まれてます。


なのでウーバーイーツをやる際にも注文がよく取れて稼げるわけですね。
稼ぐ際にはしっかりエリアを確認して中区から攻めていきましょう!

 

名古屋のウーバーイーツで稼ぐコツ

f:id:uber-guide:20191022100319j:plain

名古屋で大きく稼ぐにはただ走り回るだけじゃなく少しコツが必要。

考えなしに動いてると思ったより稼げません。


そんな見落としがちなコツもここで紹介していきます。

 

できるだけ広く大きく動き回れ!

大事なのはまず広範囲に動くこと


初心者によくあるんですが一度大きい報酬が入るとそこから動かなくなるんですよ。
その周辺で小さく動いて「ここは渡さない!」というような感じになってしまいがち。


でも名古屋っていうのはかなり大きいエリア。
中区内やそれを少し外れたくらいじゃ注文がガクッと減るようなことはありません。
それよりもエリアを外れることを恐れて注文を逃す方が損が大きいです。


僕も最初の方は同じところをぐるぐる回っていましたが全然稼げませんでした…
あなたはこんなことにならないように最初から広範囲を動く意識を持っていてくださいね。

 

自転車よりバイクがオススメ

上のような理由もあって自転車よりもバイクがオススメ。
その方が移動が速くなるので遠くまで行けますからね。


もしバイクがないという人は電動自転車をレンタルするという手も。


オリックスレンタカー 名古屋駅桜通口店
3時間:400円


普通の自転車なら1日500円とかなんですが電動だと少し高め。
まずは自転車でやってみて十分元が取れそうなら電動で効率化を図ってみましょう。

 

祭りの日は自転車が強い!

基本バイク有利の名古屋ですが祭りの日は別。


山車とかが動き回ったりするので通行止めが多発するんですよ。
そうなるとバイクが入れない場所ができるのでかなりがら空きになります。


そういう日は自転車にしてスイスイそういうスペースに入っていきましょう。
特に大きいのが10月にやる名古屋まつり


かなり広範囲が通行止めになる上に土日なので上手く回れば相当稼げます。


少ないエリアでもかなり稼げるようになるので覚えておいてくださいね。

 

名古屋のウーバーイーツ配達員の口コミ・体験談

f:id:uber-guide:20191022100333j:plain

名古屋ではもうすでにウーバーイーツを利用してる人がたくさんいます。
そういった人たちはやってみてどう感じてるんでしょうか。


そんなリアルな感想がわかる口コミ・体験談も探してみましたよ。

 

 

ポジティブな口コミが目立つ

色々ツイッターなどで見てみたんですがポジティブな口コミが多い印象。
お客さんへの愚痴などはありましたが全然稼げない!という口コミは全然ありませんでした。


副業やアルバイト感覚はもちろん、本業で稼いでる人も結構いましたね。


1日中走り回ればウーバーイーツだけでも生活できるくらい稼げることが口コミからわかりました。
専業ということは1か月20万前後は稼げてるはず。


ライバルも多いかなと思ったんですがしっかりやればこれだけ稼ぐことができるんです。

 

まとめ

名古屋のウーバーイーツについて解説しましたがどうだったでしょうか?


このページのポイントをまとめると、

名古屋のウーバーイーツでは中区を攻めると稼げる
名古屋の中区中心に広範囲に渡って移動すると稼げる
名古屋のウーバーイーツだけで生活できてる人もいる

 こんな感じになります。
名古屋でもどこでもそうですがウーバーイーツで稼ぐには情報がかなり重要です。


自分の足で確かめていくのもいいですが経験者の情報を上手く使うのも大事。
名古屋のウーバーイーツで絶対稼ぐんだ!という人はしっかり頭から見返してみてくださいね。 

 【公式】Uber Eats配達員登録サイト

【在宅ワーク】Uber Eats配達パートナーの記事を書いてくれるライター募集(未経験OK)

f:id:uber-guide:20190828061513j:plain

料理を配達するサービスである「Uber Eats(ウーバーイーツ)」
ウーバーイーツ配達員関連の当ブログでは、記事を書いてくれるライターさんを募集しています。
 
※ジモティーなど外部の募集記事をご覧になった方は、こちらを参考にしてください。


配達員未経験の方もOK


未経験の場合は体験談は難しいと思いますので、登録方法や攻略情報を他サイト、Twitterなどで簡単にリサーチしてもらい書く形でも大丈夫ですし、何を書いたら良いかわからない場合、実際配達員に登録してみて経験してから記事を書いていただいても構いません。
 

経験者はもちろん大歓迎ですし、ご自身の体験談を織り交ぜた記事を書いていただけたらと思います。
 

募集概要

 ウーバーイーツ配達員に関する記事

1記事2000文字以上
アマゾンギフト券1000円分プレゼント
 

どんな記事を書いてほしいか 

ウーバーイーツ配達員経験者
・ご自身が配達しているエリアでの登録方法
・体験談
・配達の流れや仕事内容
・給料を具体的に解説
・トラブル、失敗談

配達員未経験者
・一般的な登録方法
・配達料、インセンティブの説明
・Twitterで稼げるエリアをリサーチし解説
・ウーバーイーツ最新情報
 

構成

タイトルは30文字程度
ウーバーイーツ配達員に興味を持っている人が検索しそうなキーワードを意識しながらのタイトルをお願いします。
 

・記事の内容を簡単に説明
・見出しA
・本文A
・見出しB
・本文B
・見出しC
・本文C
・見出しD
・本文D

 

注意してほしいこと

Uber Eatsは常に進化し続けている為、最新情報だけを書いてください。
数か月に一度システムが変わるので、半年前の情報でも相当古いですし、つい先月末も招待コードの条件が大幅に変わったり、新エリアが新たに追加されたりと、どんどん新しい情報が入ってきています。

 以下に当てはまる場合、承認しない場合も御座います。 

・文字数が2000文字未満
・誤字、脱字が多過ぎる
・コピペ(チェックツールで厳密に確認しています)
・日本語がおかしいレベルのライティング

作成~完了までの流れ

f:id:uber-guide:20190828062441j:plain

当サイトのお問い合わせフォームから以下入力の上メール送信
・性別
・年齢
・住んでいるエリア
・ウーバーイーツ配達員経験の有無

全ての項目は大体で構いません。
記事を任せるときに、出来る限り書きやすい記事にしたいと思っているので、目安としてお聞きしたいです。

入力していただいたメールアドレスに作成してほしい記事のジャンルを記入し返信致します。

記事作成が完了しましたらワード、ワードパッドファイルをメールで送ってください。

承認しましたら、メールアドレスにアマゾンギフト券1000円分を送らせていただきます。

良い記事を書いてくれるやる気のあるライターさんにはどんどん報酬額を上げていきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。

 

 

西宮市エリアでウーバーイーツ配達員をしてみた【体験談】

私は兵庫県西宮市に住む、ロードバイクが趣味の社会人です。

インターネットで見たラレーというロードバイクに一目惚れして購入を決意。

 

想像を上回るママチャリ以上のスピードに驚きながらも、ロードバイクの楽しさに魅了されて乗り回していました。

 

 

そんなロードバイク満喫中の時に気になっていたのが新しい働き方、フードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)」 

・自転車に乗りながらお金を稼げる

 

・良い運動になる

 

・仕事のペースは自分で決めることが出来る

 

・配達依頼店と注文者に喜んでもらえる

 

・面接がない

と、ロードバイクが趣味の私にとって最高な条件ばかりでした。

 

 

ウーバーイーツ配達員に興味がある方に向けて、自身の体験を通じて楽しかったことを共有出来れば幸いです。

 

 

 ウーバーイーツ配達員の魅力

f:id:uber-guide:20191005222227j:plain

ウーバーイーツは

  

・注文者

・配達依頼店

・ウーバーイーツ配達員

 

上記、3点の登場人物によって成立します。 

注文者がアプリを利用して注文

 

 

配達依頼店が注文者からの注文を確認した後、食事を調理

 

 

ウーバーイーツ配達員がアプリでレストランからの配達依頼を確認した後、配達依頼店まで食事を受け取りに行き注文者のもとに配達

ざっくりまとめると、この様な仕組みになります。

 

 

3点の登場人物がウーバーイーツに関わるメリットは下記です。

・注文者

「一品から注文できる」「外出しなくても家に食べたいものが届く」「注文してすぐに届く」

 

・配達依頼店

「出前サービスを外注することで店外に食事を提供することが出来る」

 

・ウーバーイーツ配達員

「お金が稼げる」「良い運動になる」「注文者と配達依頼店に貢献が出来る」

 

上記から分かるようにウーバーイーツは注文者・ウーバーイーツ配達員・配達依頼店にとって素晴らしいメリットのあるフードデリバリーサービスとなります。

 

 

ウーバーイーツ配達員が配達依頼店・注文者にたどり着くまでの目的地は位置情報を利用した地図アプリで導かれます。

 

 

位置情報を利用した地図アプリで目的地まで目指して、自分の欲しい結果を得る。この過程で何かを思い出しませんか?

 

そう、それは今も流行っている位置情報スマホアプリゲームポケモンGOの様でした。

(ウーバーイーツ配達員の場合、モンスターではなくお金がもらえます。)

 

 

配達依頼店までたどり着いた時は「よろしくお願いします♪」と商品を受け取り、注文者までたどり着いた時も「ありがとうございました♪」と喜んで受け取ってもらうことが出来ました。

 

 

ロードバイクが趣味の私にとって、ウーバーイーツはまさに「仕事と遊びの境界線が無い稼ぎ方」でとても魅力的なサービスです。

 

 

大緊張!初めての配達

f:id:uber-guide:20191005222246j:plain

新しいことの始まりは誰だって初心者で緊張するもの。

初めてのウーバーイーツ配達員としての配達はやはり緊張しました。

 

 

家でロードバイクの整備を完了させ、配達準備を済ませてからウーバーイーツ配達員アプリを起動させ待機すること10分。

配達依頼店から配達依頼の通知ベルが鳴ります。

 

 

初めての配達依頼店はマクドナルド西宮アクタ店」

僕はアプリで依頼を引き受けて、ロードバイクで目的地の依頼店まで目指して走ります。

 

 

マクドナルドに到着して

 

 

私:「こんにちは、ウーバーイーツです。こちらのコード(英数字の暗号)の商品を受け取りに参りました。」

 

 

と伝えたものの店側からは

 

 

店員:「そんな注文していません。」

 

 

と頭が真っ白になるほどの返答が…

 

 

そんなはずはないとアプリを見せてお店に確認してもらうと

 

 

店員:「こちらはマクドナルド山手幹線西宮店です。アプリに表示されている配達依頼店は近所のマクドナルド西宮アクタ店になります。」

 

 

とのことでした。

 

 

緊張のあまり、馴染みのある地元にも関わらず別の系列店へ行くという失敗をしてしまったのです。

これからウーバーイーツ配達員を目指す皆様は、こんな恥ずかしい失敗をしない様にしてください(笑)

 

 

マクドナルド西宮アクタ店を目指し、再び配達商品コードの確認を行うと今度は「はい、こちらで確認できました。配達よろしくお願いします♪」と言っていただき一安心。

 

 

 

 

アプリで食事の受け取り完了を通知することで、注文者までの道のりを地図アプリ参考に目指します。

 

 

目的地周辺に着いて、近辺の表札を見渡すものの注文者の名前が見当たりません。この様な場合、注文者はマンション・アパートに住まわれていることが多いです。

 

 

注文者にはアプリ内のチャット・通話機能で連絡をすることが出来るので通話で連絡します。

 

私:「こんにちは、ウーバーイーツ配達員です。地図アプリで表示されている目的地に到着したのですが、お名前が見当たりません。マンションにお住まいでしょうか?」

 

注文者:「あ、そうです。そちらの場所から見える●というマンションの●号室になります。」

 

指示通りに注文者の自宅前まで到着し、運んできた食事を渡します。

 

 

お金に関するやり取りはアプリ上で行われているので、お金の受け渡しは必要ありません。

お互いに「ありがとうございました。」と挨拶して、アプリで配達完了を通知して大緊張の初めての配達は完了となりました。

 

楽しみながら働いた初月の給料は

f:id:uber-guide:20191005222403j:plain

最初はとても緊張した配達も回数を重ねるごとに慣れていき、土日や平日の夜で時間がある時に働くことで月に6ほどの稼ぎとなりました。

 

 

「副業の平均月収は5~9万円が最も多い」と言われている中で、ウーバーイーツは副業として稼げるなぁと感じたのが初月を迎えた感想です。

 

まとめ

ウーバーイーツ配達員として収入以外に得たものは、配達依頼店・注文者の笑顔です。

 

 

地元の西宮地区で注文を待機していると「たこ焼き屋のひさし屋」「ハンバーガ屋のFlowers」など、客として食べに行き利用したことがあるお店からも注文が入ります。

 

 

趣味のロードバイクで馴染みのあるお店の料理を運んで売り上げに貢献する、これが何より嬉しかったです。

 

 

注文者も注文した食事が届いた時には大変喜ばれていて 

 

「すごい、本当に届いた」

 

「配達員の位置が地図アプリで確認出来てどんどん近づいてきて面白かった」

 

「カッコいい自転車だね」

 

「自宅を知られなくて公園を指定したけど、ごめんね」

 

「暑い中ご苦労さま!よかったらこれ飲んで」

と、色々気にかけていただきました。

 

 

正社員の仕事では毎日パソコンと向き合い、働いていてもお客様と関わって話すことが滅多にありませんでした。

 

 

しかし、ウーバーイーツの配達員として働くことで地域に貢献しながら様々な人と関われたことが私にとってかけがいのない財産となりました。

 

 

登録を検討されている方が実際に登録されて、様々な人との関わりを楽しみながら遊び感覚でお金を稼げることを心から願っています。

 

 【公式】Uber Eats配達員登録サイト

ウーバーイーツ配達パートナーの雨の日対策&便利グッズ

f:id:uber-guide:20190827040654j:plain

料理を受け取って配達する仕事がメインのUber Eats配達パートナー。

晴れの日は気持ち良いサイクリングがてら料理を運んでお金も貰えちゃう恵まれたお仕事ですが、雨が降ると状況は一変…

雨がザーザー降る中、配達なんてやってられねぇよ状態になりますが、実はウーバーイーツ配達員は雨が降ったほうが稼ぎやすい理由も!

今回は、そんな雨の日の不快感を減らす攻略法と、あったら良いなと思える便利グッズをご紹介していきたいと思います。

雨の日こそ配達せよ

雨が降ってる日って配達どころか外にすら出たくないですよね。
でもそれはみんな同じで、雨の日はウーバーイーツで料理を注文する人が多くなります。

逆に配達員が少ないという状態に陥るので、ウーバーイーツはブーストやクエストなどのインセンティブをエサに「さぁ配達員のみなさん!報酬上げるから働いて~」という明確なメッセージを送ってきます。

雨の日を制するものこそ、ウーバーイーツ配達員を制す

と、言われるほど(諸説有)雨の日対策というのは重要なポイントです。
 

傘さし運転は絶対NG

まず一番やってはいけないことが傘さし運転。

自転車も漕ぎにくいですし、大きな配達バッグを背負いながら傘を持って運転する人はいないとは思いますが、道路交通法などで禁止とされていることですし、下手したら罰金も取られます。

挙句の果てにバランス崩れてコケて料理を台無しにしてしまったり、最悪の場合、事故に巻き込まれ運転できない体に…ということもあるので、絶対にしないでほしいです。

雨ガッパという選択肢もありますが、長時間、雨の中配達するのには防水性という面で物足りない…

僕がオススメしたいのはレインスーツとレインブーツ。

こちらの商品でも良いのですが、お近くのワークマンなどでも良いので、雨水が侵入しない&撥水加工があれば雨の日に戦える最低限度の装備は整うと思います。

ちなみに撥水加工は徐々に劣化してくるので、防水・撥水スプレーなどでしっかり補助していきましょう!
 

 

Uber Eats配達バッグも危ない

実はあの大きなバッグには、しっかりと撥水加工されていて、滅多なことでは雨にやられたりしないのですが、配達後にケアせず放置しているとカビが発生し、臭くなる可能性もあります。

注文者の立場からすると、料理を持ってきてもらった際に、めちゃくちゃ臭いバッグから料理取り出されたら絶対マイナス評価つけたくなりますよね…

ウーバーイーツ配達員も結局は客商売

衛生面でも気を付けなければいけません。
もしケアをし忘れ、カビ菌の繁殖を抑えられず匂いがついてしまった場合や、バッグ自体が結構使い込み、ボロボロになってきたときなどは、お近くのパートナーセンターに持ち込めば、キレイなバッグと交換してくれます。
 

原付の場合

自転車はもうレインコート一択しか選択肢がないですが、原付だと最高の雨対策があります。

ピザなどの配達でお馴染みの屋根付き原付。

ジャイロキャノピーが有名ですが、新品だと物凄く高いので、中古をオススメします。

強い雨だと下半身は濡れてしまう感じですが、それでも屋根でほとんどの雨は防げるので、ウーバーイーツ配達員の一番の弱点である水濡れ状態を避けることが出来ます。

料理持ってきた配達員がズブ濡れだったら印象悪いですからね(;^ω^)

ちなみにジャイロキャノピーの後ろに配達バッグがピッタリ収まるモデルもあるので、そうすればお店の中に持っていかなくて良いですし、休憩とるときもバッグを背負いながら行動しなきゃいけないってこともないですし色々なメリットがあります。

50代など中高年齢の方がウーバーイーツ配達員やる場合は、やはり原付が圧倒的に多いみたいですね~
 

雨の日対策グッズまとめ

スマホ用の防水ケース

 

防水仕様のスマホが多いのは知っていますが、モバイルバッテリーを常に使用する必要があるので、充電部分を濡らすということは避けたいはず。

充電する接続部分が濡れたままですと充電してくれないスマホも多いので、バッテリー切れを起こす危険性も…

なのでスマホが防水仕様とはいえ、出来る限り、雨に濡らさないようにしましょう。
 

速乾タオル

普通のタオルでも良いのですが、配達中に乾くことはないので、常に少し濡れた状態で使用しなければなりません。

その点、速乾タオルだと絞れば、ほぼ乾いた状態で再使用でき、雨の日の頼れるアイテムとなります。

料理を受け取る際のお店、料理を届ける際の注文者の方と会うときは濡れた部分を拭き取ってからのほうが印象が良いです。
 

シューズカバー

 

レインブーツをオススメしましたが、なんと言っても欠点は尋常じゃない位ムレる…。

雨が降ったとしても夏であれば蒸し暑くなり、自転車を爆走しているレインブーツの中は…想像したくないほど(笑)

大雨のときは、しょうがないですが、小雨や、雨が止んでいるときもある日などはシューズカバーを携帯しておけば解決できます。

スニーカーだけだと少しの雨でも配達中にビショビショになってしまいますが、シューズカバーでしっかり雨から守ってあげることで、常に足元を濡らすことがなく快適!

雨が止んできたら、シューズカバーを外し、通気性の良いスニーカーで快適に運転できます。
 

泥除け

 

ロードバイクの方にとって地味に必須のアイテム。

普通の自転車しか乗ったことがないと気付かないと思いますが、ロードバイクではタイヤの回転で跳ね上げられた水や泥が結構な勢いで衣服などにつきます。

特に後輪付近の配達バッグに汚れがつく可能性も高い為、泥まみれの汚い配達バッグで料理を運ばないようにしたい方は、泥除けは必須です。
 

便利グッズ

スマホ腕ホルダー

 

スマホホルダーは便利グッズというかマストアイテムですね。

自転車に取り付けるスマホホルダーを使用している人が多い印象ですが、個人的には腕につけるアームバンド型スマホ腕ホルダーをオススメしています。
  
スマホ腕ホルダーのメリット
・お店到着、注文者の元に到着したときに装着したまま移動できる。
・取り付け型と違い、落下する危険性がほぼ無い
 
スマホ腕ホルダーのデメリット
・見た目がちょっと恥ずかしい
・腕に密着しているので、スマホが熱くなりすぎて機能しない危険性も
 

モバイルバッテリー

 

ウーバーイーツ配達の仕事にはスマホ必須なので、スマホの充電が切れたら仕事はそこで強制終了となってしまいます。

ましてや配達途中で切れてしまったら一大事…

心配性な方は10000mAh以上ある大容量タイプのモバイルバッテリーを準備しておくと安心です。
 

ヘルメット

 

パートナーセンターでの登録説明会でもお話を聞いたと思いますが、自転車で配達する際は配達パートナー向け保険が自動で加入できています。
 
更に2019年9月30日に全Uber Eats配達員にとてつもなく嬉しいニュースが入ってきました。
 
配達員が万が一事故にあった場合、見舞金を支払ってくれる「傷害補償制度」を10月1日から始めるとのこと。
 
医療見舞金、後遺障害見舞金、死亡見舞金、入院に伴う見舞金
 
以上などを貰えるので、少し安心です。
 
なんと言っても今までは事故に遭っても自分への補償は全くなかったので、ウーバーイーツ配達員から不満が多かったと聞きます。
 
そこをこの新制度でフォローしてくれるあたり、Uber Eats運営陣の優しさが伝わってきます!

しかしながら少しでもリスクを減らす為にヘルメットは着用したほうが良いと思います。

その他のメリットとしては、料理を受け取るお店のスタッフ、注文者へのお届けの際などにヘルメットを被っていると、すぐにUber Eats配達員だと気付いてもらえる点が挙げられます。
 

手袋

 

配達していない方はまだわからないと思いますが、長時間、自転車で配達していると手が痛くてたまらなくなってきます。

出来る限り、配達時のストレス要因を無くすという為にも手袋はしたほうが良いかもしれません。

スマホ対応の手袋が売られていますが、感度が悪かったり、違うところ押してしまったりしてイライラ…

個人的には指先が出ているタイプの手袋をオススメします。
 

アルミブランケット

 

料理というのは、やはり熱々の内に食べたいもの。
でも注文者の元まで持っていくのに、どうして冷めてしまいがちです。

配達バッグを保温仕様にして出来る限り、熱を逃さないタイプに進化させます。
このおかげで注文者の方から「熱々だね~」というお褒めの言葉を貰えることが多くなり、高評価にも繋がっていると思います。
 

クーラーボックス

先程のアルミブランケットも良いですが、クーラーボックスを配達バッグの中に入れて保温・保冷するのもオススメです。
サーモス ソフトクーラー15Lという商品であれば配達バッグにちょうど収まります。

強いてデメリットを言うなら、その分、少し入るサイズが狭くなってしまうこと。
とは言っても大抵の配達ではそこまで大量注文は無いので、余計なスペースは要らないことのほうが多いです。
 

緩衝材

 

料理を固定する為にタオルや緩衝材を使う人がいますが、重要なのは隙間を埋めて確実に固定できるもの、注文者にお届けして取り出したときに見られても大丈夫もの。
この2つに限ります。

まず隙間を埋めるだけであれば、家によくあるような安いタオルでも大丈夫なのですが、注文者の立場から見た場合、自分がこれから食べる料理が、くしゃくしゃのタオルに覆われてるバッグから取り出されたらどう思いますか…?

やはり食べ物を扱う仕事なので、清潔感は大事。

オススメするのは黒色のウレタンスポンジ。
これを色々なサイズに切り分け、隙間を埋めると固定も見栄えも完璧です。

ただお金はかかってしまうので、出来る限り無料、もしくは低額で済ましたい場合は新しい透明な緩衝材(通称:プチプチ)が良いと思います。
 

滑り止めシート

隙間を埋めるのも大事ですが、料理を置くバッグの底には滑り止めシートを置いておけば、揺れ過ぎて料理が崩れたりすることも最小限で食い止められます。


まとめ

便利グッズを挙げていけばキリがないですが、これだけあれば配達時に困ることはない!というものだけをリストアップさせていただきました。

配達していくにつれて、自分自身のスタイルや、自分にとって必要なもの、不要なものもわかってくると思います。

何よりも事故に気を付けてお互いウーバーイーツ配達頑張りましょう(^^♪

 

ウーバーイーツ配達員に登録する前に知っておくべき情報まとめ

f:id:uber-guide:20190823120231j:plain

Uber Eats
大学生やフリーターのアルバイト、会社員や自営業者の副業として人気爆発中の「Uber Eats配達パートナー(正式名称)」のお仕事。
 
緑色か黒色の大きな配達バッグを背負い、自転車か原付で走り回っている方々を都内でよく見かけることはありませんか?
 
あの方々が、距離に応じて報酬を稼ぐ完全出来高制で働くウーバーイーツ配達員なのです。
 
今回は
・ウーバーイーツって初めて聞いた
・ウーバーイーツ配達員に興味あるけど、どんな仕事?
 
などUber Eats配達パートナー登録前の方の為に詳しく解説していきたいと思います。

ウーバーイーツとは?

2016年9月29日に日本でサービスを開始した「Uber Eats(ウーバーイーツ)」
 
サービス内容をシンプルに説明すると料理を運ぶデリバリーサービス。
ピザの配達をイメージしていただけたらわかりやすいと思います。
 
ウーバーイーツに登録している「注文者」「お店」「配達員」の3つをUber Eats専用アプリが全て繋げてくれます。
 
「注文者」がアプリで「お店」のメニューを注文し、「配達員」がアプリで案内されたお店に料理を受け取りに行き、注文者の元までお届けするシステム。
 
スマホが浸透した今だからこそ可能なサービスで、時代を感じますね~!
 
モデルの滝沢カレンさんは月18万円分もウーバーイーツで注文していたとの報道もあり、芸能人やセレブの方に大人気です。
 
特にウーバーイーツで注文した料理の決済はアプリで自動的にクレジットカードで完了しているので、「玄関前に置いといて~」と言って配達員と会わずに料理を受け取る有名人の方も多いようです。
 
確かに有名人の方は外に出ると、すぐに顔バレしてサインや握手攻め、隠し撮りの対象となりますし、食べたいお店があってもなかなか行きにくいもの。

外出せず自分の好きな料理を家まで運んできてくれるウーバーイーツは理想のサービスかもしれませんね!
 
ちなみに「配達していたら芸能人と会った!」というウーバーイーツ配達員の方の報告もTwitterなどでチラホラ聞こえてきます。

自慢したい気持ちが芽生えるかもしれませんが、くれぐれもTwitterなどで自宅の場所を晒す行為などはお止めください(;^ω^)
 
サービスを行っているエリアは2016年9月29日にスタートした東京から徐々に範囲を拡大し、現在は下記の通りとなっております。

・Uber Eatsサービスエリア

東京、埼玉(さいたま市、戸田市、川口市等)、千葉(市川市、船橋市等)、神奈川(横浜市、川崎市)、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

 

日本の大都市圏は全て対応していますが、絶対的に不足しているのが配達員の人数。
特に雨の日は
 
・注文者は外出したくないからウーバーイーツで注文したい
・配達員もズブ濡れになりながら配達したくない
 
この二つが重なる為、配達員不足で注文の受付に制限がかかる場合も!
なのでウーバーイーツとしては配達員を確保する為に最大限の努力をしている状況。
 
そんなウーバーイーツ配達員のお仕事をオススメしたい理由を次に語っていきたいと思います。
 

ウーバーイーツ配達員のメリット

f:id:uber-guide:20190823124251j:plain

1年前と比べても明らかに配達員の数は多くなりました。
私もよく新宿に遊びに行くのですが、あの大きなバッグを担いで待機してたり疾走している配達員の方々を毎回見ますからね。
 
何故、これほどウーバーイーツ配達員が増えたのかという理由は簡単
 
・稼げる
・シフト自由
・精神的に楽
 
この三大要素が大きいです。
 
アルバイトやパートなどは、まず履歴書を提出して面接して結果待ちして、ようやく採用された後はシフト提出して、時間の拘束があって、先輩達に気を遣いながら叱られながら仕事をしていきますが、ウーバーイーツ配達員には、そのような面倒は一切無し!
 
正社員の仕事ならしっかりやらなきゃとは思いますが、お金稼ぐだけのバイトで面倒なことは勘弁…という方は特に向いていると思います。
 

給料

まず一番重要なのがお金面ですね。
どれだけ楽な仕事と言っても稼げなければメリットありません。
 
アルバイト経験だけの方がまず抵抗があると思うのは、この仕事が完全出来高制ということ。
1時間仕事したから1時間分の給料が発生するというわけではなく、配達した分しか報酬は発生しません。
 
最初は配達の仕事に馴れていないので時給換算したところ「1時間600円じゃん!やってられねぇよ!」となる可能性もありますが、後ほど説明するブースト、クエストのシステムや、稼げるエリアなどを知るだけで時給換算2000円超えも可能です。
 
そうなった場合、逆に「どれだけ稼いでも同じ金しかもらえない時給制なんてやってられねぇよ!」と考え始め、仕事すればするほどお金がどんどん入ってくるウーバーイーツのシステムにハマっていきます。
 
どのエリアで待機していれば稼げるか一概には言えませんが、やはり注文が集中する六本木、渋谷エリアは手堅いと思います。
 
このサイトでは現地の情報、SNSの情報などを分析し、常に最新の稼げるエリア情報を更新していく情報なので、これからウーバーイーツ配達員として稼いでいきたい方は是非お気に入り登録しておいてもらえると嬉しいです。
 

報酬システム

ウーバーイーツの報酬システムは、いくつかの要素が重なって構成されています。
まずは基本料金(受け取り報酬額、受け渡し報酬額、距離報酬額)
  

・受け取り報酬額

お店で料理を受け取る際に加算される報酬です。

 

東京・埼玉・千葉 265円

横浜・川崎 250円

名古屋・京都・大阪・神戸・福岡 215円 

・受け渡し報酬額

注文者に料理を届けた際に加算される報酬です。

 

東京・埼玉・千葉 125円

横浜・川崎 120円

名古屋・京都・大阪・神戸・福岡 105円 

・距離報酬額

「料理を受け取るお店から注文者までの距離」だけを考慮して報酬が決定します。

これを逆から言うと、注文を受けた現在地から料理を受け取りにいくお店までの距離は報酬に入らないということです。

 

東京・埼玉・千葉 60円/km

横浜・川崎 60円/km

名古屋・京都・大阪・神戸・福岡 60円/km

 

例を挙げると、東京で3kmの配達を完了した場合 300 + 170 + 150 x 3 = 920 円

この基本料金から残念ながらサービス手数料というものが引かれてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ
 
・サービス手数料
東京・埼玉・千葉 10%
横浜・川崎 10%
名古屋・京都・大阪・神戸・福岡 10%
 

稼げるポイントはインセンティブ

先程説明した基本料金に加え、条件によりブースト特別キャンペーンというインセンティブが加算されます。

 

ブースト

毎日ランチタイムやディナータイムのような注文が多くなる時間帯に発生します。
平日より休日は特にブースト倍率が上がり、配達員が稼ぎまくるピークタイムがやってきます。
基本料金にブースト倍率「×1.2」「×1.3」「×1.5」などが掛かってくるので、やはりピークタイムに集中して配達したほうが高報酬GETに繋がります。

 

特別キャンペーン
クエストやキャンペーンとして不定期に発生します。
配達員が不足しそうな雨予報の日などに発生しやすく「8回乗車して1080円の追加収入を獲得」「12回乗車して2000円の追加収入を獲得」などゲーム感覚で増えていくのが楽しいですね!
 
以上2つのインセンティブを上手く稼ぎ出せるかが、Uber Eats配達パートナーの効率良い稼ぎ方のコツとなってきます。
 

自由な時間で働ける

アルバイト契約ではない為、労働する時間が決まっていません。
その時間に仕事するかしないかも全てあなた次第です。
 
Uber Eats(ウーバーイーツ)ドライバー用アプリで
 
「出発」ボタンを押す→仕事開始
ボタンを押してオフライン→休憩、仕事終了
 
というシンプルな形。
 
何時から何時までは仕事しなければならない等は一切ありません。
なので、学生であれば友達と遊ぶ前に数時間だけ配達して稼いだり、会社員の方であれば休日に運動がてら副業として稼ぐことも出来ます。
 
私自身は3週間めっちゃ配達頑張った後、1週間はノンビリ旅行するなど自由で気ままな生活を送っています。
 

人間関係に悩むことも無い

アルバイト先に高確率でいるであろう嫌な店長、苦手な上司、ウザい先輩。
ウーバーイーツ配達員の仕事には誰も存在しません。


お店の人と、注文者に届ける際に少し挨拶くらいはしますが、特に愛想は振りまく必要はなく、過度に失礼な態度でなければ大丈夫だと思います。


人間関係のしがらみが無いので、コミュ障対人恐怖症など精神的に問題を抱える方でも可能な仕事だと個人的に注目しています。

 

ウーバーイーツ配達員の登録方法

f:id:uber-guide:20190823123649j:plain

Uber Eats
WEB登録→登録説明会→配達員デビュー
という流れになります。
 

WEB登録

 

 

必要事項
・メールアドレス
・名前
・電話番号
・配達都市
・配達手段
 
配達都市はどこの地域で登録しても、全エリア配達可能です。

それと「埼玉で登録したけど思っていたより全然注文が少なく稼げないから東京に変更したい」と思えば、いつでも変更可能なほど自由なので、最初決めるときは、それほど悩まなくて良いと思います。
 
配達手段は現在主に、自転車メインの人、原付バイクメインの人に分かれています。
それぞれメリット・デメリットがあります。
 

自転車のメリット

・渋滞を避けられる

・小回りが利く

・路駐で持っていかれるリスクが少ない

・ガソリン代が不要

・短い距離の配達が出来るので数を稼ぎやすくインセンティブ獲得が容易

自転車のデメリット

・背中に大きいバッグを背負いながらの運転は疲れる

・風や雨の影響をもろに受けやすい

原付バイクのメリット

・長い距離の配達を受けることが多くなるので報酬単価が高い

・体力が不要

・雨や風の日でも対策をしていれば影響は薄い

・体勢をあまり変えずにいられるので料理が固定しやすい

原付バイクのデメリット

・スピード違反、路駐違反で罰金を科せられるリスク

・渋滞に巻き込まれる

・ガソリン代が掛かる

・故障した場合などのメンテナンス代が高い

以上を考慮して選択してください。

自転車、原付バイクどちらも持っていない人でも大体の都市ではシェアサイクルで自転車が借りられます。
 
ウーバーイーツと提携しているドコモ・バイクシェアなどでは月額4000円で電動アシスト付き自転車が乗り放題!
ちなみに帝都産業というところでは原付バイクも借りられます。
 

登録説明会

WEB登録の後は各地にあるパートナーセンターで行われる登録説明会に行く必要があります(予約不要!) 

パートナーセンター(大門)

東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル1F

営業時間:月〜日(祝日含む)12:00〜19:00

 

パートナーセンター(秋葉原)

東京都千代田区神田須田町2-1-1 ザ・パークレックス神田須田町 4F

営業時間:月〜日(祝日含む)12:00〜19:00

 

パートナーセンター(新宿)

東京都新宿区西新宿7-9-16 西新宿メトロビル 3F

営業時間:月〜土(祝日含む)12:00〜19:00

 

パートナーセンター(横浜)

横浜市中区弁天通4-53-2 DOMONビル4階A

営業日:月・水・土(祝日含む): 12:00〜19:00

 

パートナーセンター(名古屋)

名古屋市中区錦2-16-5 セントレイクレノン錦 4階

営業時間:月〜火、木〜土 12:00〜19:00

 

パートナーセンター(京都)

京都市下京区大坂町383-6 MILLEY烏丸五条ビル2F

営業時間:火〜土 12:00〜19:00

 

パートナーセンター(大阪)

大阪市中央区伏見町4-2-14 Wakita 藤村御堂筋ビル1F

営業時間:月〜日 12:00〜19:00

 

パートナーセンター(神戸)

神戸市中央区元町通2丁目3番2号 ジェムビル2F C-1 JEC日本研修センター 神戸元町

営業時間:木〜土 12:00〜19:00

 

パートナーセンター(福岡)

福岡市中央区天神1-10-13 天神MMTビル6F TKP天神カンファレンスセンター

営業時間:月〜火、木〜土 12:00〜19:00

 

最寄りのパートナーセンターが営業している時間内で自分の都合良い時間に行き、約30分程度で登録説明会は終わります。
 
あらかじめWEBで口座登録、免許証やプロフィール画像のアップロードを行えるので、少しでも登録説明会の時間を短縮したい方は、自分で撮影してアップロードしておくことをオススメします。

原付バイクの場合は免許証、自動車損害賠償責任保険の証明書、ナンバープレートの画像なども必要。
 
心配な方は登録説明会に直接必要書類などを持参してスタッフの説明を受けながら登録しても良いと思います。
 
私の場合は若い女性社員の方が対応してくれて、ウーバーイーツ配達員の仕事内容を収録している動画を見せられ、アプリの使い方の説明、登録情報の確認、Q&Aをして、最後にあの大きな配達バッグを受け取り終了でした。
 

 配達の流れ

Uber Driverアプリを起動し「出発」ボタンを押してオンライン状態にします。
(マナーモード解除推奨)
 
配達リクエストを受けるとピコンッピコンッと音が鳴り「タップで受け付け」を押すと料理を受け取るお店が表示されます。
 
ちなみに「お店まで遠すぎる」「ダブルピック(2つ目の注文)を受けたくない場合」など受けたくないときは左上の「拒否する」ボタンを押して配達リクエストを拒否することも出来ます。
 
ただし、8割未満しか受けなかった場合は配達リクエストやインセンティブで不遇がある可能性も示唆されているので、どうしても受けたくない場合を除き、素直に受けたほうが良さそうです。
 
お店までのルートはUber Driverアプリでも表示してくれるのですが、結構曖昧なことが多く、詳しく道順を知りたい場合は画面右下にある上矢印ボタンを押してGoogle Mapを表示させてみましょう。
 
ちなみにそれでもお店の場所がどうしてもわからない場合は、アプリ内の電話マークから自腹となりますがお店に電話することが出来ます。
 
お店で店員から「注文番号」を聞かれるので、アプリに書いてある注文番号を見せて料理を受け取ります。
 
次は「配達を開始する」ボタンを押してルートを表示させ、注文者に料理をお届けに行きます。
 
お店と同様、場所がよくわからない場合は自腹で電話することも可能。
 
無事、注文者にお届けしてアプリの「配達済み」ボタンを押したら1件の配達完了!
これを繰り返していくお仕事です。
 
まだ慣れていない頃は1件配達するとド~ンと疲れがきてしまうと思うので、すぐにアプリをオフラインにして休憩を取りながら配達していくことをオススメします。
 

ウーバーイーツ配達員のデメリット

f:id:uber-guide:20190823124345j:plain

メリット部分はたくさん説明してきましたが、一方でマイナス面もぶっちゃけたいと思います。

収入が安定しない

完全出来高制なので配達リクエストが来なければお金は貰えません。
サービスエリアを検索してみると広範囲に感じますが、人気エリアを外れると注文が全く来ない場所も…
 
それと平日の14時~17時などは特に魔の時間帯で、エリアによっては待機時間のほうが長い場合もあります。
 
人気エリアであれば魔の時間帯でも注文はある程度来るので、効率良く配達したい方は人気エリアメインで活動することをオススメします。
 

めっちゃ疲れる

自転車配達限定なことですが、学生時代以来の自転車運転となる方は「あれ?自転車ってこんな大変だったっけ?」と思ってしまうくらい自転車の長距離移動は疲れます。
 
最初は平気だと思っても、あの大きな配達バッグを背負いながら自転車を爆走し続けるのは肉体的にかなりハードです。
 
逆にウーバーイーツ配達員の仕事はダイエットや筋トレには最高と言われているのも納得できますね。


悪天候に弱い

自転車の場合は特に雨や風の影響を受けやすく、「もうやってらんねぇよ!」状態になること必至です。
ただ雨の日はインセンティブが発生する確率が非常に高いので、稼ぎたい方は雨の日対策をして稼ぎまくることも可能となります。


飲み物や汁物の配達はクレームの危険性が高まる

もちろんお店側も入れる容器などを工夫してくれるのですが、自転車や原付での配達は基本的に揺れまくるので、こぼしてしまう可能性もあります。

タオルで固定したり、汁物対策をすれば大丈夫なのですが、完全にアウトになる場合もある為、液体系は神経を使います。


事故の危険性

一応、Uber Eatsでは自転車配達の対人・対物賠償保険が適用されます。
しかし自分への保険はありませんし、大きな事故などは身体的、精神的に傷を残す場合があります。
 
配達を急がなきゃいけない焦りで周りが見えなくなることはあると思います。
例え遅れても軽い挨拶のように「遅れてすみません」と言えば激怒する方もいないと思うので、安全を最優先に考えてください。


ユーザー評価に気をつけろ

注文者が配達員を評価するシステムがあり、あまりに対応が悪かったり、汚らしい服装をしている人には容赦なくBadをつける人もいるらしいです。

注文者の立場から考えれば、これから食べる料理を持ってくる人が衛生的に問題ありそうだったら食欲も失せますよね…
 
その辺をしっかり注意して愛想も良くしているのに、注文者から明らかな嫌がらせを受けた場合は、こちらからもBad評価できるので遠慮なくヤっちゃいましょう(笑)
 

アフィリエイト招待コードで在宅ワークも可能

f:id:uber-guide:20190823130651j:plain

SNS・ブログなどを見た人が招待コード経由で配達員登録し、30日 or 90日以内に配達回数などの一定の条件をクリアすれば最大8万円の招待ボーナスが加算されるキャンペーンもあります。
 
招待コードは配達員登録完了後に貰えます。
 
最近最もHOTなアフィリエイトとも言われ、ウーバーイーツ配達員じゃないただのアフィリエイターも参入してきて飽和状態となりつつありますが、まだまだ稼げる状態だと思います。
 
配達収入と、この紹介ボーナスを合わせれば月収100万円超えも可能!
 
主な方法は配達中などにTwitterでリアルな体験を伝え、Uber Eats配達に興味を持つ方が登録してくれる場合が一つ。
 
二つ目はブログで登録方法や体験談などを見て登録してくれる場合。
 
1日8時間配達していたらクタクタになると思うので、配達はピークタイムで集中的にこなし、帰宅してからブログなどで招待ボーナスを狙うという稼ぎ方が理想かもしれません。
 
ちなみに私自身は2019年だけで招待ボーナス120万円超え達成しています!
 

 まとめ

f:id:uber-guide:20190823124916j:plain

以上「ウーバーイーツ配達員に登録する前に知っておくべき情報まとめ
でした。

少しでもUber Eats配達パートナーに興味持っていただけたら幸いです。
 
ウーバーイーツ配達員は登録したから仕事しなきゃいけないってわけではないので、まずは登録して詳細を知ってから判断してみてください(^^♪

 

ウーバーイーツ配達員のお友達紹介キャンペーン招待ボーナス情報まとめ

f:id:uber-guide:20190823170143j:plain

料理を運ぶデリバリーの仕事がウーバーイーツ配達パートナーのメイン業務ですが、新たにお友達が配達パートナーになると追加報酬を貰えるというキャンペーンがあります。
しかも数千円などの少額ではなく、どれも数万円の高額な奨励金。
今回は、その招待ボーナス獲得条件などのシステムを解説していきたいと思います。

招待コードとは?

Uber Eats配達パートナーになると自分専用の「招待コード」が貰えます。
その招待コード経由で誰かが登録してくれて、尚且つ指定条件(後程説明します)を達成すると招待ボーナスとして紹介元のあなたにお金が入ってきます。
 
招待コードを使って新人ウーバーイーツ配達員として登録し、指定条件を達成するまで頑張って配達しても、残念ながら新規登録した新人さんには一円も入って来ないシステムであることをご了承ください…。
 
昔は紹介元、紹介先、両方にボーナスが入る仕組みもあったみたいですが、最近はずっと紹介元だけにボーナスが入る仕組みです。
 
でも新人としてデビューした配達員の方々も、それからは自分の招待コードを使い、稼ぎまくれるので、Uber Eatsの世界を知れたことをラッキーに思いましょう!(僕は入ったときそう思いました^^)
 

招待ボーナスの金額

f:id:uber-guide:20190823171137j:plain

 
※2019年12月16日に変更があり、最新のボーナス額と獲得条件はこちら
 
80,000円:東京・埼玉・千葉 (必要配達回数50回/30日以内)
15,000円:横浜・川崎 (必要配達回数1回/30日以内)
70,000円:大阪 (必要配達回数50回/30日以内)
10,000円:名古屋 (必要配達回数1回/30日以内)
10,000円:神戸 (必要配達回数1回/30日以内)
10,000円:福岡 (必要配達回数1回/30日以内)
10,000円:京都 (必要配達回数1回/30日以内)
 
 
※アカウント作成日から30日以内
 
 

招待ボーナス獲得の流れ

招待コード付きURL経由でUber Eats配達パートナーWEB登録をしてくれると、以下のようなメールが届きます。

f:id:uber-guide:20190823171828j:plain

 
 
そしてその新人の方が登録説明会に行き、配達員デビューすると新たにメールが届きます。
 
 

f:id:uber-guide:20190823171849j:plain

 
ここまで来たら後は新人の方に頑張ってもらうのみ!

「怪我せず無事に配達頑張ってね~」
という感じで待っていると、奨励金獲得決定のメールが届きます。
 
 

f:id:uber-guide:20190823171928j:plain

 
このメールが来るとテンション上がりますし、いつも真面目にコツコツ働いていることがバカらしくなってきます(;^ω^)
 
検索上位表示されている方の招待ボーナス累計見たら450万円超えててビビりました(笑)
 

招待コードで登録してもらう方法

まず最優先すべきは周りのお友達。

学生やフリーターでアルバイトを探している方はベストですし、会社員の友達でも休日に副業として働いてもらうのもアリ。
 
更に友達であればお友達キャンペーンボーナスの6万円を2人で3万円ずつ分けて貰おうという相談もできますし、win-winの関係にもなりやすいです。
 
もう一つの方法は、やはり背中を見てもらうこと。
要するに自分の配達している姿や出来事をTwitterやインスタグラムなどのSNSで告知していき、こういった素晴らしい仕事あるよ~という感じで新規登録者を集める方法も効果的だと思います。
 
SNSは即効性もありますし、Uber Eats配達パートナーの主な年齢層である若者向けに発信できるというのも強みです。
 

まとめ

f:id:uber-guide:20190823172004j:plain

以上が「ウーバーイーツ配達員のお友達紹介キャンペーン招待ボーナス情報まとめ」でしたが、いかがだったでしょうか?


ウーバーイーツは配達員のお仕事でも稼げるし、招待コードの紹介ボーナスでも稼げるといった二重構造。


招待ボーナスを制したものがUber Eats配達パートナーを制するとも言われている時代なので(?)、是非注目してみてください(^^♪

 

 

【東京エリア】Uber Eats配達パートナーの仕事内容と気になる給料は?

 

ウーバーイーツって儲かる?配達員の仕事内容とは?~東京編~

ウーバーイーツの配達員の仕事内容とは?

ウーバーイーツの配達員の仕事内容はどのようなことをするのでしょうか?

 

ウーバーイーツの配達員の仕事は「料理の配達」です。

配達員は料理をお店まで取りに行き、その料理をお客様の元に配達します。

移動には自転車、もしくは原付を使うことが一般的です。

 

従来なら配達は配達業者に配達料を支払ってお願いしてましたが、ウーバーイーツの仕組みではこの配達作業を私たち個人が行います。

配達業者の代わりに商品を配達することで、その配送料は私たちが受け取ることが出来ます。

 

お店側も企業に頼むより安く抑えられますし、直ぐに移動できる人が配達を行うのでお客様も商品が安く届くのでメリットが非常に多いです。

 

 

 

 

ウーバーイーツの配達員の仕事は自由に決めてOK

ウーバーイーツの配達員は働く場所、働く日、働く時間帯を自分で好きに決めることが出来ます。

例えば「今日は体が疲れていて仕事をする気分じゃないから休もう。」といったケースもウーバーイーツならOKです。

1中予定が入っていたけど、急遽お昼過ぎの3時間だけ空き時間が出来たからその時間帯だけウーバーイーツの配達員でお金を稼ぐ。」これもOKです。

 

自分の働きたい時に働きたいだけお仕事が出来るとても魅力なお仕事がウーバーイーツの配達員です。

 

空き時間に思いついたように仕事をすることが出来れば、時間が有効活用できるので魅力的ですよね。

 

 

東京のウーバーイーツの営業時間は?何時まで?

東京でウーバーイーツの配達員として働ける時間は9時~24時」です。

 

1日の中でも「1100-1400」と「1800-2100」が最も注文が多くなります。

 

ウーバーイーツの配達員として稼ぐには昼食と夕食の2つの時間帯が稼ぎ時と言えます!

なので副業としてウーバーイーツの配達員をするなら、本業を終えてからの夕方~2100の時間帯が狙い目ですね。

 

 

 

 

 

 

東京のウーバーイーツの配達エリアは?

 

f:id:uber-guide:20190925001741j:plain

東京のウーバーイーツのサービスエリアの範囲は非常に広いです。

東京23区ではほぼ全てのエリアが対象でサービスが行われており、他にも西東京エリア(調布市武蔵野市三鷹市西東京市東久留米市小金井市など)や八王子市、町田市がエリアに入っています。

 

つまり私たちが東京でウーバーイーツの配達員として副業をするにはもってこいの環境ですね。

中でも「注文数の多いエリア」の画像でも分かるように東京の中心部分ほど注文数が多く、ウーバーイーツが活発に行われているエリアだと分かります。

 

 

 

 

 

 

東京でウーバーイーツは儲かる?配達員の給料を計算!

では東京でウーバーイーツの配達員として働くと、どれくらいの給料になるのでしょうか?

貰える給料は仕事の内容の次に気になるポイントですよね。

実は東京はウーバーイーツでの配達が盛んに行われているため、かなり稼ぎやすい地域なんです。

それではウーバーイーツの配達員の給料の仕組みを見ていきましょう。

 

都市で異なる給料の計算方法とは?

ウーバーイーツの配達員の給料は出来高制で決められています。

そのため時給は無く、配達作業を行った分だけ給料に反映します。

 

ウーバーイーツの配達員の給料は「受け取り料金」「移動料金」「受け渡し料金」「サービス手数料」で決まります。

これら4つの料金を合わせると配達1回の給料が計算できます。

 

料金は都市によって違います。先ほど東京が稼ぎやすい地域と言った理由は各料金の高さが理由です。

ウーバーイーツの配達員として働く前に、働く地域の料金を必ず調べておきましょう。

 

東京の「受け取り料金」は?

「受け取り料金」とはレストランで料理を受け取った時に支払われます。

「受け取り」したことで支払われる料金なので、現在地からレストランまでの距離は関係ありません。

そのため出来る限り現在地から近いレストランの配達を受けるようにしましょう。

 

東京の受け取り料金は「265円」です。

 

 

東京の「移動料金」は?

「移動料金」とはレストランと配達先までの移動距離で決まります。

配達先までの距離が遠ければ遠いほど、移動料金を稼ぐことが出来ます。

東京では「1/60円」で決められています。

 

 

東京の「受け渡し料金」は?

「受け渡し料金」とは、お客様に料理を渡した時に支払われます。

「受け渡し」したことで支払われる料金なので、受け取り料金同様に移動距離等は関係ありません。

 

東京の受け渡し料金は「125円です」

 

 

東京の「サービス手数料」は?

「サービス手数料」は配達員からウーバーイーツに支払うべき手数料です。

配達員はウーバーイーツのサービスを利用して稼がせてもらってます。

そのため配達料の一部をウーバーイーツに支払わなければなりません。

東京のサービス手数料は「10%」で計算します。

 

東京でウーバーイーツの配達員をした時の給料は?

東京でウーバーイーツの配達員として働けば、どれくらい稼げるのでしょうか?

 

【東京の配達員の料金表】

受け取り料金

265

移動料金

1/60

受け渡し料金

125

 

今回は3㎞先の配達先に料理を届けたと仮定します。

 

そのため移動料金は「1150×3㎞=450円」です。

 

1回の配達の給料を計算すると

265円+(60×3㎞)+125円=570‬円」なので、

 

ここからサービス手数料を差し引くと「510円」です。

 

3㎞先への配達であれば1件の配達は30分もかかりません。

 

1時間に2件配達を行えば、1時間で1020稼げます。

1時間に3件の配達を行えば、1時間で1530です。

 

自分の工夫と頑張り次第で、ウーバーイーツの配達員はかなり効率的に稼ぐことが出来きます。

 

東京でウーバーイーツをする時の注意ポイント

ウーバーイーツの仕事を進めていく上で、ここまで紹介した以外にも働く都市によって異なるポイントはいくつかあります。

ウーバーイーツに登録して配達の仕事を行っていく上で知っておきたいポイントをまとめたので、是非確認してみて下さい。

 

東京都のパートナーセンターは?

ウーバーイーツの配達員の登録手続きを終えるには1度、パートナーセンターに行かなければなりません。

パートナーセンターでは配達員に登録に必要な資料の提出や仕事の進め方の説明、必要道具の支給などが行われます。

 

東京には3つのパートナーセンターがあります。

 

【パートナーセンター大門の情報】

住所

港区芝公園 2-4-1

芝パークビル B1F

営業日

月〜日(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

 

【パートナーセンター新宿の情報】

住所

新宿区西新宿 7-9-16

西新宿メトロビル 3F

営業日

月〜火、木〜土(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

 

【パートナーセンター秋葉原の情報】

住所

千代田区神田須田町 2-1-1

ザ・パークレックス神田須田町 4F

営業日

月〜日(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

 

 

東京のサポートセンターの電話番号は?

ウーバーイーツの配達員を行うエリアによってサポートセンターの電話番号が違います。

サポートセンターとは配送中にアクシデントやトラブルがあった時に対応してくれる窓口です。

 

特に初めてウーバーイーツの配達員として「働く時は分からないことが多いので、スマホの電話帳に登録しておくことがおススメです。

東京で配達していた際に何かあれば0800-080-4117の窓口に連絡しましょう。

 

まとめ

ウーバーイーツの配達員を東京で行った時の仕事内容のまとめ記事でした。

 

東京は他の都市と比べても基本料金(受け取り料金、移動料金、受け渡し料金)が最高水準で設定されているので、かなり稼ぎやすい地域です。

地方都市に比べても多くの飲食店がウーバーイーツを導入しているので、配達件数もかなり多いです。

 

本業終わりに何かできる副業は無いか?と考えておられるようでしたら、1度ウーバーイーツの配達員として働いてみてはいかがでしょうか?

 

時間に縛られない副業なので自分に合った仕事の進め方が出来ますよ!

 【公式】Uber Eats配達員登録サイト

 

 

uber-guide.hatenablog.com

大阪エリアのウーバーイーツ配達員の仕事内容と給料をシンプル解説

 

ウーバーイーツの配達員として大阪で働いた時の「仕事内容」を解説します。

実は関西と関東でウーバーイーツの配達員の契約内容が違うことはご存知ですか?

そのため必ず自分の住む都市の条件を確認してからウーバーイーツの配達員としての仕事を始めましょう。

今回は「大阪」でウーバーイーツの配達員を行ったケースを想定した記事です。

 

 

 

 

 

 

配達員の仕事内容はコレだけ!大阪でウーバーイーツをして稼ぐ方法とは!

ウーバーイーツの配達員で稼ぐ!仕事内容は?

では「ウーバーイーツの配達員」とは何をすればいいのでしょうか?

ズバリ仕事内容は「料理の配達」です。

 

私たちはウーバーイーツに登録して配達員となり、レストランまで料理を取りに行きます。

料理を受け取れば、お客様のご自宅に向かいます。

 

移動手段は自転車、もしくは原付を使うことが多いです。

購入者の元へ料理のお届けが完了するとウーバーイーツの配達員としての仕事は終わりです。

 

この「商品の受け取り」「配達」「商品のお渡し」それぞれが給料になります。(記事の半ばで説明します。)

ウーバーイーツの配達員は、この一連の流れを何度も繰り返し行うことでお金を稼ぎます。

 

何度も配達を行うと仕事がスムーズになる、街に慣れて移動が速くなったりすることで1件の配達にかかる時間が短くなります。

すると1時間で配達できる件数が多くなり、より多くのお金が稼げるという仕組みです。

 

大阪のウーバーイーツの営業時間はいつ?

大阪エリアのウーバーイーツの営業時間は「朝9時~深夜24時」です。

特に昼食の「1114時」と夕食の「18時~21時」の時間帯は注文数が多くなるので、ウーバーイーツの配達員としては稼ぎやすい時間帯ですね。

 

営業時間は決まっていますが私たちウーバーイーツの配達員が仕事をする時間は自由です。

アルバイトのように「何時~何時は働かなければならない」や「週に何回以上働かなければならない」などの決まりごとはありません。

 

自分の働き日の働きたい時間に思い付きで配達の仕事をしたってOKです。

時間や場所に制限がないのは副業としてとても魅力的ですよね。

 

ちなみに北区・中央区・天王寺区・浪速区・西区の一部地域の営業時間は「朝8時~深夜1時」と朝と夜が1時間長くなってます。

朝の早い時間帯と深夜の遅い時間帯は注文数もそんなに多くはありませんが、ウーバーイーツの配達員としては働いている人もそんなに多くないのでライバルが少なくて実は結構稼ぎやすかったりもします。

 

夜遅いと女性だとノーメイクや安全性の問題から外に出るのがおっくうになりますので意外と狙い目の時間帯かもしれませんね。

 

大阪のウーバーイーツの配達エリアはココ!

 

f:id:uber-guide:20190924140420j:plain

大阪府ではこちらの画像の地域でウーバーイーツの配達員として仕事が出来ます!

大阪市内では何と全ての区がウーバーイーツの配達エリアです。

どの地域でも配達員として働けるなんて魅力的ですよね。

 

 

 

 

 

大阪でのウーバーイーツの給料は?配達員の給料を計算!

大阪でウーバーイーツの配達員した場合どれくらいの給料が稼げるのかを計算してみましょう。

やはり給料は仕事内容と同じくらい気になるポイントですよね!

 

実は給料の水準って働く都市で違うことはご存知ですか?

今回は大阪でウーバーイーツの配達員をしたケースで計算しました。

 

配達員の給料の計算方法とは?

ウーバーイーツの配達員の給料は「受け取り料金」「移動料金」「受け渡し料金」「サービス手数料」4つの項目から計算されます。

 

それぞれの金額は決まっていますが、ウーバーイーツの配達員の給料は出来高制なので配達員の頑張り次第で大きく変わります。

ちなみに1件の配送ではおよそ500700程度の報酬であるケースが多いです。

 

ウーバーイーツの配達員は時給で働くような仕事ではありません。

なので短時間の勤務でも効率よく働けば物凄く給料を良くすることだって可能です。

1時間に1件のみの配達だと時給は600円です。ですが1時間で3件の配達をこなせば時給は1800になるので、かなり高時給ですよね。

 

 

大阪の「受け取り料金」っていくら?

大阪の受け取り料金は1件の配達で215円」です。

受け取り料金は配達員が配達する料理を回収した際に支払われます。

現在地からお店までの距離は料金に影響しないので、出来る限り近くのお店の商品を受け取りに行くとお得ですよ。

 

大阪の「移動料金」っていくら?

大阪の移動料金は1㎞あたり60円」です。

お届け先の住所が遠いほど、受け取れる移動料金は高くなります。

配達先までの移動距離で稼ぐのも1つの方法ですね。

 

大阪の「受け渡し料金」っていくら?

大阪の受け渡し料金は1件の配達で105円」です。

受け渡し料金は配達先1件ごとに支払われる料金です。

1件のレストランで2件分の料理を回収して、別のお届け先の2件の住所に届けると2件分の受け渡し料金が支払われます。

 

大阪の「サービス手数料」っていくら?

大阪のサービス手数料は10%」です。

先ほどの「受け取り料金」「移動料金」「受け渡し料金」の合計金額から、こちらのサービス手数料を差し引いた金額がウーバーイーツの配達員の給料になります。

 

 

ウーバーイーツの配達員を大阪でした時の給料は?

大阪でウーバーイーツの配達員として副業をするとどれくらい給料、時給で働くことになるのでしょうか?

ウーバーイーツの配達員は副業として仕事をされる方が多く、1か月間でどれだけの給料が稼げるかはその人の本気度で大きく変わります。

そのため今回はウーバーイーツの配達員の時給を計算してみました。

 

【大阪の配達員の料金表】

受け取り料金

215

移動料金

1㎞あたり60

受け渡し料金

105

 

1件の配達でどれだけ稼げるかは、何㎞先に商品を届けるか次第で計算が変わります。

配達先までの距離はその時の運次第なので、平均的な3㎞先への配達を例に計算しました。

 

215円+(60×3㎞)+105円=500

 

ここからサービス手数料の10%を差し引かなければなりません。

 

大阪で3㎞先の配達先に料理を届けると1回の配達では450稼げます。

 

ウーバーイーツの配達員で給料の高い配達員になるには、1時間で何件も多くの配達をこなす必要があります。

料理の受け取り・受け渡し時間、移動にかかる時間をどれだけ短縮できるかが時給に大きく影響します。

1件の配達が20分で行えれば、配達件数は3件なので時給は1350円です。

 

更に5分短縮出来て115分で配達できれば、配達件数は4件なので時給はなんと1800です。

ウーバーイーツの配達員の給料は1件の配達スピードが大きく影響してくることが分かりますね。

 

ウーバーイーツの大阪の地域性まとめ

これまでも説明してきたようにウーバーイーツの配達員は働く都市によって、仕事内容や給料の仕組みが違います。

他にも大阪ならではの注意すべきポイントをまとめたので参考にして下さい。

 

 

大阪のパートナーセンターはどこ?

ウーバーイーツの配達員としての登録手続きの最後に大阪のパートナーセンターに行かなければなりません。

パートナーセンターの場所はコチラです。

【パートナーセンター心斎橋の情報】

住所

大阪市中央区伏見町 4-2-14

WAKITA 藤村御堂筋ビル 1F

営業日

月〜日(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

 

 

 

 

大阪のサポートセンターの電話番号は? 

サポートセンターは私たちが困った時に助けてくれる電話窓口です。

例えばお客様対応や配送途中のトラブルなど、自分では判断できない時に連絡するとサポートしてくれます。

特にウーバーイーツの配達員を始めたばかりの頃は使うことが多いと思うので、携帯に登録しておいてはいかがでしょうか?

 

【大阪のサポートセンターの窓口】

近畿エリア 

大阪府

0800-080-4270

 

 

 

 

 

まとめ

以上、大阪でウーバーイーツの配達員した時の仕事内容のまとめ記事でした。

 

記事の中でもお伝えしたようにウーバーイーツの配達員は都市によって営業時間、給料の仕組み、窓口などが都市によって違います。

そのため自分の働く地域の正しい情報を仕入れるようにしましょう!

 

今回の記事を読んであなたはウーバーイーツの配達員として働きたいと思いましたか?

ウーバーイーツの配達員は副業に大人気です。

 

「好きな時間に好きなだけ仕事が出来る」これだけでも物凄く魅力的です。

なのに頑張れば時給1800も不可能ではないとなると、1度はやってみる価値はありそうですよね。

 

 

 

uber-guide.hatenablog.com

【名古屋エリア】ウーバーイーツ配達員の仕事内容や給料を解説!

好きな時間に好きなだけ働ける副業として大人気のウーバーイーツの配達員の「仕事内容」を解説します。

今回は「名古屋」でウーバーイーツの配達員として副業をしたケースを想定しています。

 

なぜ名古屋に絞った記事かと言うとウーバーイーツの配達員の給料は働く都市で全く違うからです。

なので必ず自分の住む都市について書かれている記事から情報を仕入れことが重要です。

 

 

 

 

ウーバーイーツの配達員は超自由?シフトの無い仕事内容を解説!~名古屋編~

名古屋のウーバーイーツの活動時間は?営業時間はある?

名古屋でウーバーイーツの配達員として働ける時間帯は9時~24時」です。

1日の中でもお昼の「1114時」と夕方以降の「1821時」は注文数が多くなる時間帯です。

 

更にお店によっては22時や23時で営業が終わるお店も出てくるので、昼食時と夕食時の2つの時間帯が稼ぎやすいです。

 

 

勤務時間は朝~深夜までと長いですが、勿論1日中働くというわけではありません。

9時~24時の時間の中で、好きな時間に好きなだけ働くことが出来るのがウーバーイーツの配達員の仕事です。

 

例えばお昼の11001400まで働いて、カフェで2時間休憩して、また夕方から配達員としての仕事を開始するでもOKです。

月に働く日数も1日に働く時間も自由に決められるところがウーバーイーツの配達員の魅力ですよね。

 

 

 

 

 

名古屋でウーバーイーツが出来る地域とは?

 

f:id:uber-guide:20190923232946j:plain

愛知県はこちらの地域でウーバーイーツの配達員として働くことが出来ます!

主な地域は名古屋市の中心部分ですね。

 

【名古屋市のサービスエリア】

中村区

中区

西区

北区

中川区

東区

熱田区

昭和区

名古屋でもウーバーイーツのサービスエリアになっていない地域があるので、注意しましょう。

 

現在はサービスエリアがどんどん追加され拡大しているので、名古屋のどこでもウーバーイーツの配達員として働けるようになる日が待ち遠しいですね。

 

 

 

 

 

 

ウーバーイーツの配達員の給料は?名古屋は給料の計算が違うって本当?

実際のところウーバーイーツの配達員はどれくらいの給料を稼ぐことが出来るのでしょうか?

仕事内容が魅力的でも給料が低くて、稼ぐことが出来なければ意味がありませんよね?

 

それではウーバーイーツの配達員の給料の仕組みとどれくらい稼げるのかを見ていきましょう。

 

給料はいくら?配達員は儲かるの?

ウーバーイーツの配達員の給料は4つの項目から計算されます。

4つの項目とは「受け取り料金」「移動料金」「受け渡し料金」のプラスの3つの項目と「サービス手数料」というマイナスの1つの項目です。

 

これらを全て合算して計算された金額がウーバーイーツの配達員の給料です!

料金や手数料は働く都市で様々なので、今回は名古屋で配達員をしたケースで解説します。

 

「受け取り料金」は?名古屋だといくら?

名古屋の受け取り料金は215円」です。

これは飲食店から料理を受け取った際に発生する料金です。

 

「移動料金」は?名古屋だといくら?

名古屋の移動料金は1/60円」です。

これは飲食店からお届け先までの移動距離で決まる料金です。

 

「受け渡し料金」は?名古屋だといくら?

名古屋の受け渡し料金は105円」です。

これは注文者に料理を渡した際に発生する料金です。

 

「サービス手数料」は?名古屋だと何%?

名古屋のサービス料金は10%」です。

これはウーバーイーツの利用料のようなものです。

 

先ほどの3つの料金を全て足し、サービス手数料を差し引くとウーバーイーツの配達員の給料になります。

 

【給料の計算式】

               受け取り料金+移動料金+受け渡し料金-サービス手数料=給料

 

名古屋でウーバーイーツをした時の給料は?

では名古屋でウーバーイーツの配達員をすると具体的にどれくらいの給料になるのでしょうか?

給料となると1日、1か月間でどれくらいの時間で副業を行ったかで金額が大きく違ってくるので、どれくらいの時給になるのかを計算しました。

 

【名古屋の配達員の料金表】

受け取り料金

215

移動料金

1㎞あたり60

受け渡し料金

105

 

何㎞先に配達するかで移動料金の計算や1回の配達にかかる時間は違ってきます。

なので今回は3㎞先のお届け先の料理を届けたと仮定して給料を計算しました。

 

215円+(60×3㎞)+105円=500

 

受取料金、移動料金、受渡料金を全て合計すると「500円」です。

 

名古屋のサービス手数料は10%なので差し引くと、1件の配達で450円が受け取れる計算です。

 

450円」と聞くと安くないか?と思われる方もいるかと思います。

ですがウーバーイーツの配達員として本当に重要なのは1件の配達を1時間で何件こなせるかです。

 

1時間で1件しか配達できなければ時給450円ですが、3件配達できれば1350です。

1件あたり20分なので十分に可能な範囲です。

 

ウーバーイーツの配達員で多くの給料を稼ぐには配達のスピードが重要ですね!

 

 

 

 

 

ウーバーイーツの地域性まとめ~名古屋編~

これまで紹介したようにウーバーイーツには地域性があります。

関東と関西で仕事内容や給料の仕組みが違ったりするように、他にも知っておきたい名古屋特有の情報があるので紹介します。

 

特にこれからウーバーイーツの配達員として仕事を始める方は知っておいた方が良い内容です。

 

名古屋のパートナーセンターは?

ウーバーイーツの配達員としての登録の最終ステップでパートナーセンターに行って、登録の完了手続きをしなければなりません。

 

パートナーセンターは地域によって変わります。名古屋でウーバーイーツの配達員をされる方は、名古屋市中区にあるパートナーセンター名古屋に行きましょう。

 

【パートナーセンター名古屋の情報】

住所

名古屋市中区錦2丁目16−5

日本会議室セントレイクレノン錦伏見店 4階

営業日

月〜火、木〜土(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

              

名古屋のサポートセンターの窓口は?

ウーバーイーツの配達員を始めた最初の頃は分からないことだらけです。

そこで名古屋のサポートセンターの電話番号を知っておくと配達途中に電話して聞けるので、非常に便利です。

 

配達中にあたふたして時間をロスするとクレームになりかねないので、素早い対応が必要になります。

 

【名古屋のサポートセンターの窓口】

愛知県 中部エリア

0800-123-6931

 

  

 

まとめ

今回の記事では名古屋でウーバーイーツの配達員をした時の仕事内容の特長について説明しました。

ウーバーイーツの仕事内容、いかがでしたか?

 

私は自分の好きな時間に好きなだけ働くことが出来るウーバーイーツはとても魅力的な仕事だと思います。

アルバイトのような決められた中で働かなくてよくて、自分のペースで仕事が進められるので副業にピッタリですよね。

 

まだウーバーイーツの配達員に登録されてない方は登録して1度はやってみる価値があると思います。

 

 

 

uber-guide.hatenablog.com

ウーバーイーツの仕事内容を解説!千葉県の配達員の給料は?

 

ウーバーイーツの配達員は副業として大人気です。

この記事を読んでいるあなたは「ウーバーイーツの配達員ってどんな仕事内容なの?」と気になって検索されたのではないでしょうか?

 

ウーバーイーツの配達員の「仕事内容」はUberの定める「配達パートナーガイド」に全て書かれています。

ですが「配達パートナーガイド」は全130ページと読み切るには気が遠くなるくらい大ボリュームです。

しかも厄介なことにウーバーイーツの配達員は働く都市で仕事内容が違います。

 

例えば千葉県と大阪府では貰える給料に差があることをご存知ですか?

 

そこで今回の記事では「千葉県」でウーバーイーツの配達員として働いた時の「仕事内容」について解説します。

 

 

 

 

 

配達員の仕事内容は?千葉県でウーバーイーツをした時の仕事内容を解説!

千葉県のウーバーイーツの営業時間帯は?

千葉県のウーバーイーツの営業時間は900-2400です。

こちらは注文者がお店から購入できる時間帯ですが、ウーバーイーツの配達員はこの時間帯に合わせて配達員として仕事を行います。

 

1日の中でもランチタイムの「1100-1400」とディナータイムの「1800-2100」の2つの時間帯は注文の数が増えるので、配達員としては最も稼ぎやすい時間帯です。

 

ウーバーイーツの配達員の働き方は自分で決められるポイントが多いです。

配達員が働ける時間帯は「900-2400」と決まってますが、この時間の中で「どれだけ働くか」「どの時間に働くか」は自分で全て決められます。

 

例えば「明日は配達員として1日働くつもりだったけど、雨が降りそうだから仕事はやめておこう。」でもOKです。

時間や出勤日数などの制限が少なく自分のペースでやりたいだけ仕事が出来るのがウーバーイーツで働く魅力ですね。

 

千葉県のウーバーイーツのエリアはどこ?

 f:id:uber-guide:20190923165123j:plain

 

千葉県ではこちらがウーバーイーツの配達員として仕事が出来るエリアです!

地域で言うと千葉県の船橋市、習志野市、千葉市、浦安市、市川市ですね。

千葉県の中でも東京都から比較的近い地域がサービスエリアになっていますね。

今後、もっと千葉県全域に拡大されることを期待したいです。

 

 

 

ウーバーイーツの給料は?千葉県で配達員をした時の給料を計算!

「ウーバーイーツの配達員って給料は良いの?」というポイントは気になりますよね?

仕事内容が「いつ働いてもOK、どれだけ働いてもOK」なので、こういった仕事内容の仕事は給料が良いイメージがありません。例えば内職なんかはそうですよね。

 

最近、副業として人気のウーバーイーツは本当に稼げるのでしょうか?

 

「ウーバーイーツで稼ぐ仕組み」と「1件の配達でどれくらいの給料を稼げるのか」を千葉県で配達員を行ったケースで解説します。

ちなみに千葉県は東京と同じくらい稼ぎやすい地域なので、ウーバーイーツの配達員をするにはおススメの地域です。

 

ウーバーイーツの配達員の給料が決まる仕組みは?

ウーバーイーツの配達員の給料は時間制ではなく、出来高制です。

いかに短時間で多くの配達をこなせるかが給料や時給に大きく影響します。

1件の配達はおよそ600700ほどです。

配達1件あたりの単価を上げることは難しいので、1件の配達にかかる時間をいかに短くして短時間で終わらせるかが給料を稼ぎ出すポイントです。

ウーバーイーツの配達員の給料は「受取料金」「移動料金」「受渡料金」の3つの項目で決まります。

これらの合計金額から「サービス手数料」を差し引いた額が給料です。

 

千葉県の「受取料金」って何円?

千葉県の受取料金は1件当たり「265円」と決められています。

この料金はレストランや料理店で配達する料理を受け取った時に発生します。

ちなみに1件のレストランで2件の配達先の料理を受け取ったとしても、受取料金は1件分しかもらえません。

千葉県の「移動料金」って何円?

千葉県の移動料金は1㎞あたり「60円」と決められています。

この料金はレストランや料理店から配達先までの移動距離に応じて支払われます。

千葉県の「受渡料金」って何円?

千葉県の受渡料金は1件当たり125円」と決められています。

この料金は注文者に配送商品を渡した時に発生します。

1件のレストランから受け取った商品を2件、3件の配達先に届ける場合は届けた件数分の受渡料金が支払われます。

千葉県の「サービス手数料」って?

千葉県のサービス料金は「10%」です。

ウーバーイーツのサービスを利用して配達員として働くために支払わなければならない手数料です。

つまり「受取料金」「移動料金」「受渡料金」の合計金額から「サービス手数料」を差し引いた金額が、ウーバーイーツの配達員の給料です。

【給料の計算方法】

受け取り料金+移動料金+受け渡し料金-サービス手数料=給料

 

千葉県でウーバーイーツの配達員をした時の給料の目安は?

ウーバーイーツの配達員は具体的にどれくらいの給料になるのでしょうか?

好きな時間に好きなだけ働ける仕組みなので、時給で計算すると何円なのかが重要です。

【千葉県の配達員の料金表】

受取料金

265円

移動料金

1㎞あたり60

受渡料金

125

 

今回の時給の計算では4㎞先の注文者のところに届けたケースで考えてみましょう。

受取料金+移動料金+受渡料金-サービス手数料=給料

こちらの計算式に当てはめると

(265円+60×4㎞+125円)-10%=567

つまり1件配達をすると567円稼げる計算です。

 

配達を1時間で何件こなせるかが腕の見せどころです。

11件の配達を早くスムーズにこなして、1時間に3件の配達が出来れば時給はなんと1701円になります。

でも逆に1時間1件だけだと時給567円とかなり低いです。

 

ウーバーイーツの配達員として短時間で多くの給料を稼ぎたいのであれば、1件の配達にかかる時間をいかに短くするかがポイントですね。

 

ウーバーイーツで働く時の千葉県特有の特長とは?

ウーバーイーツは働く地域によって違うポイントがいくつかあります。

ウーバーイーツの配達員として登録して副業を初めて行く中で、知っておきたい千葉県特有の情報をまとめました。

千葉県のパートナーセンターは?

ウーバーイーツの配達員への登録手続きで登録完了には最寄りのパートナーセンターに行って、登録手続きを完了させなければなりません。

千葉県には県専用のパートナーセンターが無いため東京のパートナーセンターにまでいかなければなりません。

3つのパートナーセンターがあるのでご自宅から行きやすい場所を選ぶと良いでしょう。

 

【パートナーセンター大門の情報】

住所

東京都港区芝公園 2-4-1

芝パークビル B1F

営業日

月〜日(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

 

【パートナーセンター新宿の情報】

住所

東京都新宿区西新宿 7-9-16

西新宿メトロビル 3F

営業日

月〜火、木〜土(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

 

【パートナーセンター秋葉原の情報】

住所

東京都千代田区神田須田町 2-1-1

ザ・パークレックス神田須田町 4F

営業日

月〜日(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

 

千葉県のサポートセンターは?

ウーバーイーツの配達員として配達中に困ったことがあれば、こちらの電話窓口に連絡して聞きましょう。

配達中のアクシデントなどにも素早くフォローしてくれるので、登録しておくといざという時に便利ですよ。

【千葉県のサポートセンター】

関東エリア 

千葉県

0800-080-4117

まとめ

千葉県でウーバーイーツの配達員として働いた時のまとめ記事でした。

ウーバーイーツの配達員として働くイメージは出来ましたか?

 

ウーバーイーツの配達員は自分の頑張りやスキル次第で稼げる額が大きく変わります。

稼げる人だと時給や日給が本業を越えることも不可能ではありません。

 

しかも働きたい時に働きたいだけ働けるなんて物凄く魅力的ですよね。

今大人気の副業のウーバーイーツ、登録して1度試しにやってみてはいかがでしょうか?

 

 

uber-guide.hatenablog.com

ウーバーイーツの仕事内容は?横浜で配達員をする時のポイント!

副業でウーバーイーツの配達員を始めようか考えているあなたが気になるのは「仕事内容」ですよね。

調べを進める中で気を付けて頂きたいのは「ウーバーイーツの配達員は働く都市によって契約の内容が違う」という点です。

例えば「1件の配達で〇円くらいだなぁ。だとすると1か月間でこれくらいの副収入だな。」と予定しても間違った情報だと実際は想定の給料と全然違った...ということも考えられます。

こちらの記事では「横浜」でウーバーイーツの配達員をする時の「仕事内容」を解説します。

 

 

 

ウーバーイーツの仕事内容は?配達員の3つの仕事とは!~横浜 編~

ウーバーイーツの配達員は何をするの?仕事内容は?

私たちが副業として始めようと考えているウーバーイーツの仕事内容は「配達のお仕事」です。

今まで出前を注文すると各お店の配達員が家まで、料理を届けてくれる形が主流でした。

 

この配達の仕事を代わりに行うサービスがウーバーイーツの配達員です。

配達員は配達をした件数、配達にかかった距離によってお金を稼ぐことが出来ます。

 

 

配達員の仕事の流れは?

お仕事の流れはいたってシンプルです。

配達の仕事が入るまで待機。仕事が入ればウーバーイーツの専用アプリに通知が入る。

配達の仕事を受ければ自転車・原付を使ってお店まで商品を取りに行く。

受け取った商品を購入者のご自宅まで私たち配達員が届ける。

 

この「商品を取りに行く」「商品を届ける」「商品を渡す」という3つのステップを早く、上手に行うことが出来ればウーバーイーツの配達員として稼ぐことが出来ます。

 

1日の中でウーバーイーツの配達員としては何時間働くかは自由です。

例えば配達の仕事を13件だけ行うでもOKですし、時間があれば1020件と行ってもOKです。

どれだけの時間を仕事に使うかはその日に自由に決められるので自由度がかなり高い副業と言えます。

ウーバーイーツの営業時間は?~横浜編~

横浜エリアのウーバーイーツの配達員の営業時間は1000-2300です。

特に昼食時間帯の「1100-1400」と夕食時間帯の「1800-2100」は注文数が1日の中で最も多くなる時間帯です。

ウーバーイーツの配達員はこの時間帯に働くと稼ぎやすいのでおススメです。

 

営業時間は決まっていますが、これはウーバーイーツの配達員として活動可能な時間帯です。

つまり実際にわたしたちが働く時間は昼食と夕食の時間帯の各3時間だけ働いても良いですし、本業が終わった夕方から2時間だけ働いてもOKです。

 

ウーバーイーツの配達員は「この日にこれだけ働く」といった決まりごとがありません。

そのため営業時間内であれば働く時間帯や時間数は自由に決めてOKです!

 

ちなみに営業時間が「1100-2300」なのは神奈川県のみで、他のエリアの営業時間は「900-2400」です。

横浜の営業時間は、他のエリアよりも朝・夜の営業時間が各1時間短いことに注意しましょう。

 

 

 

横浜のサービスエリアはココ!

 

f:id:uber-guide:20190923141225j:plain

神奈川県でウーバーイーツの配達員として働くことが出来るエリアです!

 

地域で言うと横浜市と川崎市ですね。

2つの市の中でも全ての地域がサービスエリアではないので注意しましょう。

今後、サービスエリアがもっと拡大されて神奈川県の色んな地域でウーバーイーツの配達員として働けるようになることを期待したいですね。

 

【横浜市のサービスエリア】

中区

西区

南区

神奈川区

港北区

保土ヶ谷区

鶴見区

磯子区

 

 

【川崎市のサービスエリア】

川崎区

幸区

中原区

高津区

 

 

 

 

配達員の給料の計算は?横浜でウーバーイーツの仕事は儲かる?

ウーバーイーツの配達員の給料を計算します。

どれくらい稼げるのか、給料は気になるポイントですよね?

給料ってどうやって決まるの?計算方法は?

まず配達員の給料は「受け取り料金」、「移動料金」、「受け渡し料金」の合計を計算します。

この合計から「サービス手数料」という手数料を差し引いた金額が私たちの給料になります。

 

実はどこの都市で配送員として働くかで給料の計算方法が違ってきます。

今回は横浜で働いた場合、どれくらいの給料になるかを各項目の説明をしつつ、解説します。

 

「受け取り料金」とは?~横浜編~

「受け取り料金」とは、ウーバーイーツの配達員がレストランで料理を受け取った時に支払われる料金です。

横浜の受け取り料金は250円」です。

 

「移動料金」とは?~横浜編~

「移動料金」とは、料理を受け取ったレストラン~配達先(購入者の住所)までの移動距離に対して支払われる料金です。

1㎞単位で計算され、横浜の移動料金は160円」です。

 

「受け渡し料金」とは?~横浜編~

「受け渡し料金」とは、商品をお客様にお渡しした時に支払われる料金です。

横浜の受け渡し料金は120円」です。

 

「サービス手数料」とは?~横浜編~

「サービス手数料」とはウーバーイーツの配達員として稼がせてもらってる代わりにウーバー側に手数料として支払わなければならない料金です。

横浜のサービス手数料は10%」です。

 

 

横浜で配達員をした時の給料は?

横浜でウーバーイーツの配達員として働いた時の給料を計算します。

給料の関係する料金をまとめるとこのようになります。

【配達員の料金表~横浜編~】

受け取り料金

    250

移動料金

   1㎞あたり60

受け渡し料金

               120

仮に配達にかかった移動距離を3㎞と仮定すると、移動料金は「160×3㎞=180円」です。

250円+(60×3㎞)+120円=550

 

こちらの金額からサービス手数料の「10%」を差し引くと配達1件で500円を稼いだことになります。

 

今回のような3㎞先に配達するケースでは1件当たり約20分もあれば配達を終えられます。

そのため1時間に2件配達すれば「時給1000円」ですし、3件配達できれば「時給1500円」です。

配達のスピードや配達員の容量次第で時給1000円越えも十分に可能ですね。

1か月間の給料に関しては1か月間に何日間、1日何時間を行うかで大きく変わります。

どれだけの時間を副業に費やせるのか、1度ご自身で計算してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ウーバーイーツの都市毎の特長まとめ~横浜編~

ここまで紹介してきたようにウーバーイーツの配達員は地域によって働き方や給料が違うといったように地域ごとのルールがあります。

他にも横浜特有の知っておきたい情報を一覧にまとめたので、特にこれから横浜エリアで配達員として稼ごうとしている方は確認しておくと良いでしょう。

 

 

横浜のパートナーセンターは?

ウーバーイーツの配達員の登録際にパートナーセンターに行かなければなりません。

パートナーセンターは必要書類の提出、配達員の仕事内容の説明、登録の完了手続きを行う場所です。

都市ごとに設置されており、横浜は中区にある「パートナーセンター横浜」になります。

 

【パートナーセンター横浜の情報】

住所

神奈川県横浜市中区弁天通 4-53-2

DOMON ビル 4A

営業日

月・水・土(祝日含む)

営業時間

12:0019:00

                      

 

横浜のサポートセンターは?

都市によってサポートセンターの電話番号は異なります。

サポートセンターとは配達中の疑問やトラブルなどを対応してくれる電話窓口です。

 

横浜エリアで配達員として働く時は「0800-080-4255」がサポートセンターの電話番号です。

初めて配達を行う時は疑問やトラブルがつきものです。

もしもの急な事態にも素早く対応できるように電話帳に登録しておくと良いでしょう。

 

 

 

まとめ

以上、横浜でウーバーイーツの配達員の仕事内容を解説した記事です。

記事の内容はいかがでしたでしょうか?

ウーバーイーツの配達員の仕事内容(営業時間、配達可能エリア、給料の仕組み)は都市によって様々です。

そのため自分の住んでいる、もしくは働きたい地域の仕事内容を必ず確認してから登録しましょう。

 

給料は配達員のスキルによって決まるため、時給というルールはありません。

そのため自分の頑張り次第では一般的なアルバイトの時給の2倍以上の金額を稼ぐことだってできます。

新しい働き方のウーバーイーツ、あなたも1度やってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

uber-guide.hatenablog.com

ウーバーイーツの配達員の仕事内容は?仕事の流れを徹底解説!

「ウーバーイーツの配達員の仕事内容」を解説します!

副業に大人気のウーバーイーツの配達員ですが、どのような仕事内容でお金を稼ぐのでしょうか?

こちらの記事ではウーバーイーツの配達員の仕事内容に興味がある方、もしくは配達員として副業をするか迷っている方に向けた記事です。

 

 

 ウーバーイーツの配達員の仕事内容とは?

ウーバーイーツの配達員の仕事内容は大きく分けると「お店で商品の受け取り→商品の配達→お客様に商品のお渡し」3つに分かれます。

今までは配達業者やお店の配達係が行っていた配達の仕事を私たちが変わりに行うとイメージすると分かりやすいです。

いわゆる個人請負型の配達業なので、ウーバーイーツの配達としての仕事内容は非常にシンプルです。

 

 

配達員の特長

ウーバーイーツの配達員は自分の働きたい時間、配達件数を自由に決められます。

例えば本業が休みで積極的に稼ぎたい日は配達員として110件、20件も仕事をすること可能ですし、疲れていてやる気が出ない時は1時間だけという働き方も出来ます。

「働きたい時に働きたいだけ、場所指定無し!」という自由度の高さがウーバーイーツの配達員が副業に人気の理由でもあります。

ウーバーイーツの配達員の給料の仕組みは「受け取り料金」「移動料金」「受け渡し料金」の3つに分かれてます。

それでは配達員の仕事内容の説明を進めつつ、お金がもらえる仕組みも一緒に解説していきましょう。

 

 

ウーバーイーツの配達員の仕事の流れ

Step1≫注文待ち

ウーバーイーツの配達員の専用アプリ「Uber Driver」を立ち上げて、配達の注文が入るのを待ちます。

アプリを「オンライン」状態で待機すると配達リクエスト(配達依頼)が入ります。

 f:id:uber-guide:20190922135755j:plain

配送リクエストは仕事を受けることも、断ることも自分で決められます。

お店までの所要時間がアプリに表示されるので、距離が遠ければ断ってもOKです。

 

 

Step2≫配達商品を受け取りにお店に向かう!

配達リクエストで仕事を受注すればウーバーイーツの配達員としての仕事が始まります。

まずはお店まで配達する料理を取りに向かいましょう。

配達の移動には自転車、もしくは原付を使うのが一般的です。

 

Uber Driverのアプリ内にレストランの住所が地図アプリとして表視されており、更にGoogleマップと連動させて使うことも出来るので土地勘のない配達員でも心配いりません。

それでもお店の場所が分からない時は、ウーバーイーツのアプリからお店に直接電話を掛けてお店の場所を教えてもらうことも出来るので安心ですね。

 

 

Step3≫お店で配達商品の受け取り

商品を受け取るお店はアプリ上では「緑色のピン」で表示されてます。

 f:id:uber-guide:20190922135817j:plain

到着すれば会員登録されている登録済みのスマホと配達用の専用バックをもってお店に入り、商品を受け取りましょう。

専用バックは会員登録時に配布されます。

 

レストランで受け取った商品はウーバーイーツの配達員の専用バックに入れてから配達先に向かいましょう。

 

配達商品を受け取ったことでウーバーイーツの配達員の給料の1つ目の「受け取り料金」が支払われます。

受け取り料金とは、名前の通り配達商品をレストランで受け取った時に発生する料金です。

働く都市で受け取り料金の単価に差があり、215300円の幅で支払われます。

 

 

Step4≫お客様宅へ商品の配達

レストランで商品を受け取ったらお客様の住所に向かいます。

配達中はバックの中で料理をこぼしてしまわないように注意しながら、かつ料理が冷めてしまわないように出来る限り早く届けましょう。

 

移動にはウーバーイーツの配達員の給料の2つ目である「距離料金」が支払われます。

距離料金は「商品を受け取ったレストラン~配達先のお客様の宅」の間の移動距離で計算されます。

1㎞あたり60150円で決められており、移動料金も働く都市によって単価が違います。

移動料金に関しては配達先の住所が遠いほど、稼ぐことが出来る仕組みですね!

 

自転車で配達を行う時は35㎞圏内で配達を行うとスムーズに進められるので、ある程度エリアを絞って配達されることをオススメします。

 

 

Step5≫お客様に商品をお届け

お客様宅に到着したら注文の商品をお渡しします。

 

ここでウーバーイーツの配達員の給料の3つ目の「受け渡し料金」が支払われます。

受け渡し料金とは、名前の通り配達商品をお客様に配達したことで発生する料金です。

こちらも働く都市で受け渡し料金の金額に差はありますが、105170円の幅で支払われます。

 

 

Step6≫配達完了

受け取った商品をお客様宅に配達できればウーバーイーツの配達員としての仕事は終了です。

配達が完了するとウーバーイーツの配達員は、レストランとお客様(注文者)の両方から評価されます。

配達員の評価が高ければゴールドパートナーと認定され、キャンペーン特典やレストランの割引優待券などの優遇が受けられるメリットがあります。

反対に評価が低い配達員は様々なデメリットがあります。

例えば配達リクエスト(配達依頼)の件数が減るというケースや評価が最低評価の場合はアカウント停止に繋がるケースもあります。

評価は服装、接客態度、言葉使い、配送スキルなどの様々な面から判断されるので高い評価を得られるように仕事に取り組みましょう。

 

 

ウーバーイーツの配達員の給料を計算!

ウーバーイーツの配達員の仕事内容はStep16で一通り完了です。

1回の配達でどれだけのお金が稼げたか計算しましょう。

 

【給料の基本料金一覧】 ※東京・埼玉・千葉で実施した時の料金一覧

受け取り料金

265円

移動料金

1㎞あたり60

受け渡し料金

125

 

(例)ウーバーイーツの配達員を東京・埼玉・千葉で行い、5㎞先のお客様宅に商品を届けたケース

265円+(60円×5㎞)+125円=690

 

配達員として稼いだ配達料金からサービス手数料が差し引かれます。

名前の通りウーバーイーツのサービスを使うに必要な手数料のことですね。

東京・埼玉・千葉のサービス手数料は「10%」です。

 

690円-70=620

サービス手数料を差し引いた金額が手取りです。

つまり1回の配達で620円の利益ですね。

1件の配達にどれくらいの時間がかかるかは配達員のスキル次第ですが、1件あたりの配達を30分でこなせば1時間で2件の配達が行えて時給だと「620×2件=1,240円」です。

 

 

実はウーバーイーツの配達員の給料の仕組みは他に「インセンティブ」という仕組みがあります。

インセンティブとは一定の条件を満たした配達を行うと報酬が1.5倍などに跳ね上がる(=ブースト)夢のような仕組みのことを言います。

この仕組みを上手く利用すれば時給を格段にアップさせることも可能ですね!

インセンティブの条件や仕組み等はコチラの記事で詳しく説明しています。

 

uber-guide.hatenablog.com

 

まとめ

以上、「ウーバーイーツの配達員の仕事内容は?仕事の流れを徹底解説!」でした。

ウーバーイーツの配達員は、18歳以上で自転車とスマホがあれば誰でも出来るお仕事です。

 

基本的にウーバーイーツは出前の注文が盛んな時間帯が稼ぎやすいので、本業が終わった夕方あたりから副業でウーバーイーツの配達員の仕事を行うことも可能です。

ですが同じ副業でも例えばコンビニのアルバイト店員を選んだとすると、本業の残業の影響で予定時間に退社出来なかったようなケースはアルバイト先に迷惑が掛かってしまうことが想定されます。

ですがウーバーイーツの配達員なら例え残業で遅くなって仕事が出来なくても誰にも迷惑が掛かりませんし、今日は本業で疲れたから急遽副業で働く予定を切り上げて帰宅しても何の問題もありません。

 

ウーバーイーツの配達員は働くスタイルをここまで自由に決められて、しかもスキル次第で本業と変わらないくらい稼ぐことが出来ます。

1度ウーバーイーツの配達員を副業で試す価値はありそうですね!

 

 

 

 

 

 

ウーバーイーツの登録方法とは?配達員の仕事受注までの手順を解説!

ウーバーイーツの配達員として働くまでに必要な登録方法を解説します。

 

何といってもウーバーイーツの魅力は働く場所、働く時間を限定されないというところです。

給料は時給制ではなく、完全出来高制なので仕事を受注するコツさえ掴めば普通の会社員以上に稼ぐことも可能です!

 

この記事ではウーバーイーツの配達員になるために必要な登録方法が分かります。

ウーバーイーツの配達員として働くには配達パートナー登録をする必要があり、その登録方法はStep1~Step3の3つのステップで紹介します。

 

 

Step1】ウーバーイーツの配達員として働く条件

ウーバーイーツの配達員になるための資格等は一切不要です。

そのためほとんどの方が登録することが出来ますが条件が2つだけあります。

それは「年齢制限」と「配達方法の指定」です。

 

Step1-1≫18歳以上であること

年齢が18歳以上でなければウーバーイーツの配達員に登録は出来ません。

逆に18歳を超えていれば学生でも登録して働くことは出来ます。

 

Step1-2≫自転車、原付、バイクのいずれかで配達を行うこと

ウーバーイーツの配達員は「自転車」「原付」「軽貨物車もしくはバイク(125CC以上)※事業用車両のみ」のいずれかの交通手段で配達します。

こちらの指定された車両の中から1つだけを選び、アカウントに登録します。

 

所有・レンタルでもOKですが、登録できるのは1種類のみです。

後から変更することは可能ですが、複数の登録は認められていません。

 

3種類のどの配達方法を選ぶかで登録手続きで必要な提出書類が違うので注意しましょう。

(記事中の「≪Step2-2≫配達員登録に必要な書類を準備・提出」で紹介します。)

 

Step2】ウーバーイーツの登録方法~手順~

「ウーバーイーツの配達員として働く2つの条件」が問題なければ、次は登録手続きのステップに進みます。

WEB会員登録と配達員登録に必要な書類を準備しましょう。

配達方法によっても必要書類は違ってくるのでご確認をお願いします。

 

Step2-1≫公式サイトで必要事項を入力

まずはウーバーイーツの公式サイトで会員登録を行いましょう!

 

 

 

公式サイトの登録画面はこのようになってます↓

 

f:id:uber-guide:20190920131037j:plain

こちらで「メールアドレス」「名前(ローマ字入力)」「電話番号」「パスワード」「都市」を入力しましょう。

都市は「東京都」「神奈川県」「愛知県」「大阪府」「兵庫県」「福岡県」などの活動する予定の地域をローマ字で入力します。

入力内容に問題が無ければ、下の「次へ」をクリックしてページを進めましょう。

 

Step2-2≫配達方法を登録

次に「ウーバーイーツとのパートナー提携方法(配達方法の登録)」を選ぶ画面に切り替わります。

 

f:id:uber-guide:20190920131056j:plain

「原付バイク(125cc以下)」「自転車」「軽自動車またはバイク(125cc超)」のいずれかを選択し、下の「続行」をクリックします。

 

自転車で配達を行いたいので「自転車で配達」を選択します。

 

「原付バイク」や「軽自動車またはバイク(125cc超)」の場合は自賠責保険などの提出が必要なので、「続行」をクリックすると追加書類をアップロードする画面に切り替わります。

 

 

Step2-3≫プロフィール写真をアップロード

 

f:id:uber-guide:20190920131111j:plain

 

「プロフィール写真」はウーバーイーツのアカウントに使われます。

アカウントのトップ画像に使われるので配達員の印象を決める重要な写真です。

出来る限り正面を向いて顔全体~肩までが奇麗に写っている写真を選びましょう。

 

 

 

 

Step2-4≫配達員登録に必要な書類を準備・提出

ウーバーイーツの配達員の登録に必要な書類は配達に使う車両によって変わります。

 

 

f:id:uber-guide:20190920131126j:plain

 

 

 

 

 

 

自転車を配達車両として登録するケース

配達車両に自転車を使っている配達員が最も多いです。

自転車の登録には「プロフィール写真」と「身分証明書」の提出が必要です。

プロフィール写真は先ほどアップロード済みなので下記の5種類の中のいずれかの「身分証明書」をアップロードしましょう。

 

運転免許証

マイナンバーカード

パスポート

住民基本台帳カード

小型船舶操縦免許証

 

 

学生は「学生証+健康保険証」が身分証明書として使えます。

2つの資料を同じ1枚の写真に撮ることで証明書と認められます。

それぞれ1枚ずつの写真では身分証明書として認められないので注意ですね。

 

 

 

原付、軽貨物車・バイク(125CC以上)を登録するケース

原付、もしくはバイクを車両登録する時は自転車よりも多くの資料が必要です。

一覧にまとめたので提出漏れの無いように注意しましょう。

 

原付

軽貨物車、バイク(125CC以上)

プロフィール写真

身分証明書

(運転免許証)

車検証

×

自賠責保険の証明書

ナンバープレートの写真

任意保険・共済保険

×

〇=必要、×=不要

 

 

 

 

 

 

 

Step2-5≫WEB登録完了

必要書類をアップロードすると登録手続きは完了です。

 

 

f:id:uber-guide:20190920131147j:plain

 

 

 

 

手続き完了直後は「ステータスを確認する」をクリックすると「審査中」と表示されます。

 

f:id:uber-guide:20190920131200j:plain

審査自体は数日~最大2週間ほど必要です。

承認が完了すればウーバーイーツから登録完了のメールが届き、WEB上での登録手続きは完了です。

 

Step2-6≫Webで会員登録後はアプリでログイン

審査中の間にウーバーイーツの公式アプリ「Uber Driver」をダウンロードしておきましょう。

 

f:id:uber-guide:20190920131219j:plain

iPhone

Android

 

ウーバーイーツのアプリは商品を注文する時と配送員として働くときとでは使うアプリが異なります。

登録完了後に配達員として仕事をする時に必須のアイテムなので、先にダウンロードしてスムーズな配達が出来るように使い方に慣れておく方が良いでしょう!

 

Step3】パートナーセンターで公式登録手続き!

会員登録完了後、パートナーセンターに行ってアカウントの有効化が必要です。

WEBで会員登録しただけではウーバーイーツの配達員として働くことが出来ません。

 

パートナーセンターに行ってウーバーイーツの仕組みや配達方法に関する説明を受けて、配達専用バッグを受け取る必要があります。(3040分程度目安)

 

 

【パートナーセンターに行く際に必要な持ち物】

・スマートフォン
配達で使用するスマートフォンの動作確認を行います。(sms受信、電話の発着信の確認)

 

・銀行口座キャッシュカード
受け取り時の銀行口座の登録に間違いがないかの確認が行われます。

 

WEB登録の際にアップロードした書類
身分証明書、車両登録関係の書類など

 

                              

予約は不要ですがパートナーセンターの営業日、営業時間等は変わることがあるのでコチラから確認して下さい。
https://www.uber.com/ja-JP/drive/resources/delivery-partner-registration/

 

【関東エリア】

東京都

(港区)

パートナーセンター大門

東京都港区芝公園2-4-1

芝パークビルB館1F

東京都

(新宿区)

パートナーセンター新宿

東京都新宿区西新宿 7-9-16

西新宿メトロビル 3F

東京都

(千代田区)

パートナーセンター秋葉原

東京都千代田区神田須田町 2-1-1

ザ・パークレックス神田須田町 4F

神奈川県

(横浜市)

パートナーセンター横浜

横浜市中区弁天通 4-53-2

DOMON ビル 4A

 

【中部エリア】

愛知県

(名古屋市)

パートナーセンター名古屋
名古屋市中区錦2丁目16−5

日本会議室セントレイクレノン錦伏見店 4階

 

【近畿エリア】

大阪府

(中央区)

パートナーセンター心斎橋

大阪市中央区伏見町 4-2-14WAKITA

藤村御堂筋ビル 1F

京都府

(下京区)

パートナーセンター京都

京都市下京区大坂町383-6

MILLEY烏丸五条ビル2F

兵庫県

(神戸市)

パートナーセンター神戸

神戸市中央区元町通 2-3-2

ジェムビル 2F 

C-1 JEC 日本研修センター神戸元町

 

【九州エリア】

福岡県

(中央区)

パートナーセンター福岡

福岡市中央区天神 1-10-13

天神 MMT ビル 6F

TKP 天神カンファレンスセンター

 

 

 

 

 

まとめ

以上、ウーバーイーツの配達員の登録方法を解説する記事でした。

これからウーバーイーツの配達員に登録される方はStep13の登録方法を是非、参考にして下さい。

 

ウーバーイーツの配達員は「場所」「時間」を選ばずに、自分の働きたい時に働きたいだけ働くことが出来ます。

例えばプライベートの移動時間にウーバーイーツの配達を合わせて行うことで、移動を上手く利用して稼ぐことだって可能です。

 

ウーバーイーツのような新サービスを使うことで新しい稼ぎ方を取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

川口エリアのウーバーイーツ配達員登録方法と実際の体験談

こんにちは。

 

私は普段、新宿を中心に活動しているUberEats配達員ですが、住んでいるのは埼玉県の県境に近いところに住んでいます。

ですので、川口を中心に埼玉県にも配達に伺うことがあります。

 

 

今回は、その川口でUberEatsを行うために必要なことや、実際に私が配達を行ってみての状況を皆さんにお伝えできればと思い、書かせていただきました。

 

川口で活動を行おうと思っている方の参考になれれば幸いです。

 

 

 

川口在住でUberEatsに登録するには?

f:id:uber-guide:20190919124037j:plain

川口は広いですので、西部東部どこに在住しているか、登録される方の都合にもよりますが、まず、全ての方に該当しているのは、最初にUberEatsのホームページへアクセスしていただき、Web登録を済ましていただく必要があります。

 

 

 

 

Web登録では、Uberの公式サイトからメールアドレスを登録し、そのあとのページで名前、電話番号、パスワード、配達する都市を選んでいただきます。

 

 

川口を中心とするのであれば、埼玉をチョイスします。そのあとに、身分証明書とプロフィール写真をアップロードしていただきますが、どの乗り物で活動するか(基本的には自転車、125cc以下の原付バイクの2択)によって必要となるものが多少異なってきますので、注意してください。

 

 

ちなみに、Web登録の内容は、不明な点やわからない点があった場合は、登録会場でスタッフが入力してくれるので、アバウトな登録でも構いません。

 

 

その後、登録会場で本格的な配達員登録をしていただきますが、現在関東に存在するパートナーセンターは、秋葉原、港区大門、新宿の東京都内3か所と、横浜に1か所の計4か所です。過去には大宮にパートナーセンターがありましたが、現在は存在しませんので、少なくとも東京都内に出ていただく必要があります。

 

 

 

川口にお住まいであれば、秋葉原か新宿が近いと思われます。その中でも、秋葉原のパートナーセンターは、原則祝日含めたすべての曜日で登録が可能です。営業時間は、1219時となっております。

年末年始やゴールデンウィークでは営業していない可能性がありますが、基本的にすべての曜日で営業しているでは、皆さんの都合に合わせやすいかと思います。

 

 

最寄駅は、秋葉原駅より徒歩5分、神田駅より徒歩5分、淡路町駅より徒歩4分、岩本町駅より徒歩4分となっておりますので、アクセスしやすいと思います。

 

 

港区大門にあるパートナーセンターも、秋葉原と同じ、原則祝日含めたすべての曜日で登録が可能です。こちらも営業時間は1219時です。大門駅より徒歩4分というアクセス条件です。

 

 

 

新宿のパートナーセンターは、営業時間は上記2か所と一緒ですが、日曜日は営業していませんので、注意が必要です。

こちらの会場は、新宿駅より徒歩7分に位置しています。

 

 

また、登録には履歴書等は必要ありません。振込口座の登録があるので、振込先がわかるようなキャッシュカードが必要となります。

 

 

実際に川口で配達を行ってみた。

f:id:uber-guide:20190919124144j:plain

 さて、ここからは実際にわたくし自身が川口でどんなリクエストを受けて配達を行っていたかを、20199月某日に行ったケースからいくつか紹介していきたいと思います。

 

 

 

1例目 

マクドナルド 川口東口店→川口市青木3丁目

 

 

川口駅前付近で待機していれば、何かしらリクエストがあるだろうと考えて向かい、駅周辺でオンラインにしたところ、見事に川口駅東口にあるマクドナルドからリクエストが入った時の例です。

 

 

リクエストが入ってから配達完了になる流れとしましては、まず、アプリを起動して「出発」ボタンを押すと、オンラインになり、リクエストを受け取ることができます。

 

リクエストが入りましたら、アプリを開いていない状態でも、画面に「デリバリーお食事〇分」と表示され、カバンマークを押すと、リクエストを受けたことになります。

 

 

リクエストを受けたら、店舗に向かいます。

 

 

マクドナルドや一部店舗では受け取り場所の指定がありますが、基本的にはレジ付近で受け取ります。まず、店員さんにUberEatsです」と声をかけます。

店員さんから注文番号を聞かれますので、リクエストを受けた後に表示される画面の、「注文品を集荷」の下にある、お客様の名前と一緒に表示されている5ケタの英数字を店員さんに言います。

 

 

料理が出来上がっていればすぐ受け取ることができます。

今回はハンバーガー一つとドリンク一つがオーダー内容だったので、すぐに受け取ることができました。

もし、出来上がっていなければ、店内の他のお客様の邪魔にならないようにしましょう。

 

 

 

注文品を受け取ったら、すぐにアプリ上の「注文品を集荷」の□をタッチしてチェックを入れ、「配達を開始する」をスワイプしましょう。画面に配達先が表示されるなど、変化が見られます。ここからが配達の開始です

 

 

今回は青木3丁目ということだったので、私は産業通りを北上して、川口陸橋下交差点で右折し、市役所前通りを進み、市役所東交差点を左折、オートレース通りを北上してというルートで進みました。

平坦な道のりだったことや、自転車が漕ぎやすい道であったために、スムーズに配達先に到着することができました。

 

到着してお客様に注文品をお渡しした後は、配達済みを右へスワイプします。これで1件の配達が完了になります。

 

 

ちなみに、お店に向かうときもそうなのですが、配達先に向かうときも詳しい道案内が必要である場合、画面右下の矢印の先のようなマークをタッチしていただくと、グーグルマップが起動され、道案内をしてくれます。

 

 

 

配達中は、スマートフォンを見ながらの運転は危険ですが、グーグルマップのナビですので、音声案内もしてくれます。ですので、わからなかったり、土地勘がなかったりする場合は、使ってみるとよいでしょう。

 

 

また、配達を開始した際に出てくる画面には、お客様からの配達メモというのがあります。ここには、お部屋番号だったり、目印となるものをお客様から教えていただけるときに記入されていたりしますが、ときどき、「ケチャップが欲しい」など、注文品に対してのリクエストが記入されている場合があります。

 

 

配達メモ自体は配達を開始しないとみれませんが、このようなメモがあっても、気づかずに配達してしまった場合、お客様側からは「メモを見ていなかった」と受け取られ、低評価を受けることがありますので、気を付けましょう。

 

 

2例目 

松屋 川口栄町店→川口市本町2丁目

 

先ほどのリクエストから20分ほどたった後のリクエストです。

 

私は基本的に、グーグルナビを使わずに、ある程度の場所を確認して目的地に向かうので、この時も松屋の場所を確認して行動しました。

注文品を受け取って、配達先を確認したところ、本町2丁目だったので、六間道路を東に進み、栄町2丁目交差点を右折、オートレース通りに入りました。

そのあとは細かい道を入ったりし、配達先のマンションに到着しました。

 

 

マンションが目的地になっている場合に注意点がありますが、配達先がタワーマンションや高層マンションの場合、正面入り口からは入れず、防災センターから入館許可をもらわなければならない場合があります。

 

また、自転車やバイクなどの駐輪場所も指定されるところもありますので、配達先に限らず、何かしらルールがある場合は、きちんとその場所のルールに従うようにしましょう。

 

 

3例目 

f:id:uber-guide:20190919124200j:plain

すき家 川口駅東口店→川口市飯塚4丁目

 

 

2例目配達完了後、30分ほどたった後のリクエストでした。

 

 

ここもまず、リクエストが入ってすぐに店舗へ向かい、注文品を受け取って、配達先へ向かうというルーティンです。

配達先が線路の西側でしたので、産業通りを南下し、環状線通りを西に進んで配達をしました。

 

 

配達の流れは1例目で簡単に紹介しましたが、実際大まかな流れは「リクエストを受け取る→店舗で注文品を受け取る→届ける」ですので、比較的様々な方が行えるのではないかと思います。

 

 

 

今年の初めまでは、ほぼ100%といえるくらい、男性しか配達員はいませんでしたが、最近では女性の配達員も増えてきています。

 

 

また、今回はファストフード店からのオーダーばかりでしたが、他にもレストランチェーンや中華料理店、インド料理店、タピオカドリンク店など、さまざまな種類の店舗からリクエストを受けることができます。

 

UberEats配達員として配達を行っていると、気になるレストランの新たな発見も生まれるところが面白いと思います。

 

 

ぜひ、一度、川口でUberEatsの配達、行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

f:id:uber-guide:20210316132727p:plain